本日のフラワーアレンジメントは
ヨット⛵をイメージしたデザイン
行け❗行け❗キュンちゃん号⛵
出航だ😆

「おばあさん、これがヨット⛵なの❔」
『水色の敷物無かったけど😅ヨット⛵のつもりだよ💦』

お手本より更にヨット⛵っぽくなるように
自分なりに頑張りました
🚩フラッグの完璧な三角にこだわった😁

皆さんの作品(一部)
皆さんの完成を待たずにお先に失礼して逃げ帰る🏃
夏休み中は館内に人がビッシリで空気悪いしトイレ🚽もゆっくり入れなくて落ち着かない😱💦
天気予報が外れて雨☔じゃなくて良かった❗
無事に持ち帰れました

水色の敷物欲しかったな~😅マジで💦

「小さいヨット⛵だからアタシは乗れないわね」
「キュン❗」
「カオキュン目線だと大きいヨット⛵だよ」

「まぁ❗今日はヨット⛵のアレンジメントですって」
「私達の耳飾りの花もアレンジメントの一部みたいキュン😆」

「トゥレッポんちゃん達もオオウバユリって言うお花なんでしょ❔」
「ボク達…私達は、オオウバユリの根っこの部分よ😅」

「わぁ😆❗船🚢がやって来たキュン」
「遠くに行けるキュン😆」
「これはヨット⛵だね」
「鮭釣りに行けるキュン😆」

「お花のヨット⛵だから僕らは乗れなかったキュン」
「いつか船旅🚢してみたいキュン」
「おばあさんは船酔いするから船が苦手らしいよ」
「鮭釣りの道は遠いキュン」

「ウポー😲なんだこれ❔キュン❗」
「キュン花💠と同じ位可愛い花💠が満載キュ😍」

「おばあさん❗これ何ウポー😲」
「キュン花💠は乗れないのキュ❔」
『これはフラワーアレンジメントの作品でヨット⛵を真似してデザインしたんだよ😆』
「いつか本物のヨット⛵見に行きたいウポー😆」
「キュン花💠もヨット⛵見たいキュ」
『そうだね😅いつかヨット⛵…乗らないケド見に行こうね』
近々、小樽ヨットハーバー⛵でも行ってみるかな🎵
「おばあさん❗おばあさん❗ボクも近くでヨット⛵のお花が見たいキュン🎵」
ハッ❗( ̄□ ̄;)❗❗
そ、その声は……
キュン子でもリアルキュンちゃんでもカオキュンでもない
キュン美でもキュン美子でもない…
キュン太郎でもキュン太郎丸でもシマキュンでもない……
キュン次郎、キュン三郎、ウポキュン、ポイキュン、キュン花💠、キュン吉でもない…
突然ですが…本日…緊急重大報告致します
実は我が家には長い間秘めていた隠し子がおりました✨
箱入り娘ならぬ
袋入り息子
いつかの…まだ肌寒い時期だったでしょうか…
小樽バイン運河ターミナル店にキュンちゃんグッズの取り扱いが始まった時でした
小樽バイン運河ターミナル店キュンちゃんコーナーにて
あまりにも可愛らしいキュンちゃんと出会って
雷⚡に打たれました😍
「キュン😆💕」
『…🥹❗…キュンちゃん…ウチの子になる❔』
「キュン😆❗」
私は無我夢中でキュンちゃんを抱きしめお会計してしまいました
まだ、♥️💕ハートキュンちゃんが値上がり前で札幌の売店で品切れしていた時期だったので
ハート💕キュンちゃんが居なくなってしまう前にこの運命の出会いのキュンちゃんをお迎えしよう✨
そして【キュン太】と命名されたキュンちゃんはビニール袋に大切に入れられたままおばあさんの秘密部屋奥深くに幽閉されておりました✨
『そうだね~😆キュン太は小樽に詳しいもんね』
可愛い可愛い袋入り息子のキュン太を初御披露目しました
小樽バインでお迎えしてから外の空気に触れていないキュン太ですが
最近は不憫に思えてきたから喘息が治ったら袋から出してあげようかな…
推しのぬいが居る人は
買った時のパッケージ包装のままの保存版を所持して日頃の可愛がり用と別にしてるって…噂
ホントかしら❔
CD💿や本📖と違ってぬいの場合は保存版って段々不憫に思えてくる
我が家の袋入り息子キュン太の袋が破かれる日は近い…