「…おばあさん…❔なんで急に人参🥕の着ぐるみ作ったキュン❔😲」



『🤣💦だよね~💦どう見ても…人参🥕だよね~💦』

赤いフェルトがあったからキュン三郎にイチゴ🍓着ぐるみを作ろうとしたら…

フェルトの幅が足りなくて

細長い人参🥕になってしまいました🤣

「この人参🥕は何で水玉模様キュン❔」

『キュン三郎…😅それホントはイチゴ🍓のつもりだったんだよ💦』


せめてイチゴ🍓模様生地の上に置いてみよう…

「あ❗😆この🐰うさぎ🍓イチゴ生地はキュン吉のポシェットの柄キュン🎵」

『よく気付いたね~この生地おばあさんのお母さんが何か作りかけてた思い出の生地なんだよ😌』

「思い出の🍓イチゴ生地の上に居たらだんだんイチゴ🍓に見えてきたキュン🎵」



「おばあさんのおかあさ~ん✨🍓イチゴの生地残してくれてありがとうキュン🎵キュン三郎はイチゴ🍓になれましたキュ~ン✨」

次は残り物フェルトじゃなく赤いフェルト買ってイチゴ🍓着ぐるみ再挑戦しよう👊



ラムネ菓子ボトルを柱に見立てて教会⛪風フォトセッション

ミニキュンは♥️ハート持ってるから牧師さんになれるね💒

ラムネ菓子のソーダ味って何だよ🤣💦

ラムネはラムネ味だろうよ😆

どっちも美味しいから良いけどさ

折り紙で折ったカニ🦀

なんかサプリメントの小冊子に折り紙封入されてて折り方が書いてあるから脳トレとして作ってる😅

このミニサイコロ🎲は昔、ユニット折り紙にハマってた時に練習の為に作ったヤツ


ユニット折り紙って物凄い複雑な多面体作れるんだけど組み合わせて立体にするのが大変で途中で嫌になる😅←飽き性
でも折り紙って脳トレになるからゾーン突入したら止まらなくなるけどね😁

渋い和紙風折り紙で作った三角は熊🐻ぼっこちゃんにピッタリ

折り紙なら大量にあるから又、折り紙作品作ってみようかな~😃💡⤴️

今日は、せっかくユニクロで作ったのに着てなかった

オリジナルプリントキュンちゃんTシャツ👕着てロンパールーム行ったよ🏃(以前に紹介済み)

自分で絵柄選んでレイアウトしたからセンス無さすぎ🤣💦

温泉♨サウナキュンちゃんTシャツ👕

絶対、孫のお下がりTシャツ👕着てると思われてるだろうなぁ😅💦

全く気にしないけど😁

背中にお文具さんとかプリントされたTシャツ👕も着ちゃうからなぁ💦

まだまだ残暑の日本列島🗾

北海道はやっと気温が平年に近付いてきたけどTシャツ👕の出番はまだまだ有りそう…

又、東急のユニクロ行ってキュンちゃんTシャツ👕作って来ようかな🎵