昨日は北竜町ひまわりの里でヒマワリ🌻を見て


北竜と言えば【ひまわりスイカ🍉】だ🎵と


小さめのひまわり🌻スイカを買ってきた🏃🍉


(夏らしさ演出の為に近所の植え込みでエンコロ草を摘んで来た😆テーブルを飾るグリーンとして有能です🎵)
「これがキュン吉が言ってた黄色い🟡スイカキュン❔」

「おばあさんがひまわりスイカビール🍺を買った店でこのスイカ🍉も買ってたキュン」


「ひまわりスイカ🟡🍉のシールはいつもこれだなぁ」

「キュン吉は詳しいキュン😆」

「ウポー😆スイカ🍉なのに黄色いひまわり🌻色ってホントキュン❔」

「もしかして…ホントは赤いかもしれないキュ💦」

「ひまわりスイカ🟡🍉食べよう食べよう」

「ぼくら兄弟はスイカ🍉も大好物ぼっこ~」

「トゥレッポん君そのオオウバユリでスイカ🍉を割ってキュン」


みんなみんなひまわり🌻スイカ🍉に興味津々✨

ちょっと重いけど買ってきて良かった🎵

バスツアー🚌で買ってきた果物一覧🤣


北竜ひまわりスイカ

砂川ラズベリー😍

砂川ブルーベリー🫐

ひまわり🌻スイカは買ってきてすぐ切らずに翌日の今日切ったら少し熟し過ぎてしまっていた😱💦

昨日帰宅してすぐ切るんだった💦

でも甘くて美味しかったからヨシとする

ラズベリーは私の大好物💕

完熟していたから一気に全部食べてしまった😆

ブルーベリー🫐は本来ならゆっくり吟味して大量に摘みたかった…自分用だけでなくお裾分け分も摘み取りたかったのだ…

しかし、人生最高の灼熱酷暑ズバズバ太陽光線を浴びながらのブルーベリー狩り🫐は命の危険を感じたし…

余りの暑さで熱されたブルーベリー🫐をいくら摘み取って食べても温さの為か…甘いのか酸っぱいのかさっぱりわからなくなり…

「こんな味が良くわからないブルーベリー🫐を命懸けで摘んで差し入れやお裾分けにしても有り難みが無いかも😱💦」

と思い思考力もバグして自宅用のしか摘み取れなかった😅💦

あそこまで暑く無かったらカゴの取っ手が抜ける位…ブルーベリー🫐狩りを楽しんだであろう…

ブルーベリー🫐狩りリベンジは来年必ずや達成させます👊

スイカ🟡🍉は完熟過ぎたけど甘かったからヨシとする

種を取って食べやすい大きさに切りいつでもすぐ食べられる様にした😆

キュンちゃん達とオヤツにひまわり🌻スイカ🍉やブルーベリー🫐を食べますぜ😁

突如始まる【意味無しまぬけ画像シリーズ】❗

チビキュンちゃん達に手縫いで浴衣👘を作って見ようかな❔

と、何を血迷ったか無謀な事を考えた💦

とりあえず…サイズは絶対合わないのは判っていたのだが

ぬいぐるみ用の浴衣👘はどんな風に作るのか❔を調べたいから参考に小銭ショップ(Seria)で一着買ってみた

→そして今…


何故だか無印良品の化粧水ボトルをトルソー代わりに…ずっと着せたまま🤣💦

『お客様✨お似合いです💕』→🤣💦なんじゃこりゃ

『これ…推しに着せるアイテムじゃなくて無印良品化粧水ボトル用の着せかえだったのかも🤣❔💦』

結果…これを見て自力で浴衣を手縫いする気力は失せ…

ステキな無印良品トルソーカバー爆誕❗


突然ですが…→梅干しの話題✨
昨日が梅干しの日だったから


昨日梅干しの話題をしたかったのだが…


最近めっきり気に入ってる塩分補給アイテム


ぺったんこに干してあるカリカリ干し梅


前に東京行った時に有楽町交通会館の和歌山県アンテナショップで買って…あまりにも軽く薄いパッケージの為…買った事すら忘れていた😅


たまたま見つけて食べてみて暑い夏にドハマリ😍


どんな塩飴や塩タブレットよりしょっぱくて酸っぱくて一気に塩分補給出来る優れもの


余りに気に入ったので検索🔍して探しまくり…


楽天市場のが最安値だったのでまとめ買い


今年の酷暑の塩分補給にはこれっきゃ無い😍


超おすすめアイテムです💕


しょっぱさと酸っぱさと心強さと🎵


マジ😆⤴⤴夏のお出かけに必携品です


これよりしょっぱくて酸っぱくて一気に目が覚め塩分補給出来るアイテムが他にあれば教えて欲しい✨


軽くて持ち歩きにも最高ですよ😁


食欲無い時にこの【ぺたんこちょび梅】あれば


一つで…茶碗一杯の白飯が食べられます



最近、暑すぎて朝夜…シャワーだけだったのだが

久々に湯船🛀に湯を張って入浴したら…暑くてタマラン😱💦


窓開けたままにしといたら知らん間に虫に刺されたし…


暑い夏は慣れてないから普通に夏を生き抜く力💪が足りなすぎる😱


道産子…夏の生活がヘタクソ🤣💦


猛暑…終わってくれ~💦💦💦