「おばあさん…私達におばあさんの帽子被せてどうしたのキュン❔」

『いや💦冬物しまう前にさ~…そーいや、キュン美とキュン美子ちゃんに似合いそうだな~って思いついたのよ😁』
「ニット帽子って温かいのね✨キュン美子気に入っちゃった🎵」
『思った通り2人とも似合うよ😍』→ババ馬鹿
「もう春だけど又、寒くなったら又貸してね~🎵」
『もちろんだよ~😆おばあさんニット帽子沢山持ってるから皆でニット帽コーデしようね❗』
断捨離で一度は全捨て😱した帽子類…
老いて冬の寒さに耐えられなくなりこの冬に又、沢山買ってしまった😅💦
断捨離は計画的に❗先のコトを良く考えて捨てましょう✨
「おばあさ~ん❗♨温泉の素は無いキュ~ン❔」
『あ❗キュン太郎😲いつの間に温泉♨ごっこしてる❗』

「良い湯♨だな~🎵キュキュキュ~ン🎵
良い湯♨だなッ🎶キュキュキュン🎶湯気が天井から~🎵キュキュンと落ちる~🎵」
『キュン太郎メッチャご満悦だね😁その湯桶こないだ近所のホムセンで買ってきたんだよ~😁気に入った❔』
「キュン太郎印は付いてないけど湯桶♨欲しかったから気に入ったキュン❗」
『明日迄にキュンちゃん印の温泉♨の素出しておくね😆』
「キュン太郎今夜はこの中で寝ちゃう~キュン🎶」
一応、日本製の湯桶だけどホントは檜+銅板の留め金(枠❔)の湯桶♨が欲しいんだよな~💦
調べたら7000円~1万円位する😱
どんどん希少になって値上がりしそうだから早めに買わなきゃな💦
さてさて今夜は又々、飲み友と隣町迄飲みに行きました🍶🍺
一軒目は前回キュン次郎&キュン三郎が決死のマル秘潜入した昭和の焼鳥屋🏮🍶
今回はキュン花💠を連れて行ったので怖がったら困るので鞄👜の中で寝ていて貰いました😁
2軒目は飲み友の行きつけのジャズバー🎵
3軒目に行くスナックのオープン時間迄…軽く一杯🥃
『キュン花💠起きて~😆』
「キュ❔ここはどこなのキュー❔」

『キュン花💠おはよう😁ここはお酒🍸✨🍷飲んでカラオケ🎤する店だよ~🎵』

「紅い漬物といぶりがっこクリームチーズ😍らっきょう漬けもあるキュー❗」
『田酒焼酎のお湯割りに漬物が合うのよ~😁』

「これが歌う🎤時に持つヤツキュー❗」
「お店のマスターさんがお歌🎵とっても上手でキュン花💠ビックリキュンキュン😍」

「あ~これキュン花💠知ってるキュ❗柿の種っていうお菓子キュー😍ポリポリ😋」
飲み友と久しぶりのスナック飲み🎤
久々にカラオケ🎤もして楽しい一夜🌃✨となりました✨
本日のオマケ🍴
前に砂川ハイウェイオアシスの売店で見て気になっていたご当地やきそば
味の付いた素焼きそば~紅生姜付き
炒めるだけのインスタント焼きそば
どさんこプラザで見つけたので買ってしまった😁

画像に華が無いからキュンちゃんスタンプ😁
素焼きそばだと栄養が足りないので🤣
リュウジさんレシピの醤油漬けニラと挽き肉炒めて加えました
メッチャ美味しかった😍
この焼きそば…見つけたら又リピ買いします❗
「おばあさ~ん…今日は一緒に寝ようキュ~ン😆」

「キュン次郎も~おばあさんと寝る~キュン❗」

『どうしたの❔2人(2キュン)とも…😅💦』
「おばあさん…昨日…変な夢見てうなされてたキュ~ン😥」
「おばあさん苦しそうだったキュン💦ボクら心配だから見守るキュン❗」
😱💦💦
確かに…昨日…一昨日と…変な夢見てうなされて…更に両足つって悶絶してた自覚ある😱💦
本来ならば我が家の教えで枕元に目鼻口の付いたモノを置いてはならぬのだが…
逆療法でキュンちゃん達に見守って頂こう❗
『キュン次郎、キュン三郎🥹じゃあ今晩だけおばあさんの横で見守って❗一緒に寝ようね✨』
「おばあさんのコトはボクらが守るキュン❗
怖い夢や嫌な夢を見たら悪夢退治するキュン❗」
「そうそう❗おばあさんの足がつったらマッサージするキュン❗」
『😭うわぁ~ん😭❗キュン次郎&キュン三郎ありがとう~💦💦💦』
今夜は安心してぐっすり眠れそうです✨
おやすみなさいキュン🌃✨