メタリカの空耳👂か❗
「寿司❗鳥❗風呂❗寝ろ❗」じゃないんだから🤣💦
知ってる人にしか伝わらない
Google先生で
寿司鳥…って入力しただけで空耳👂の動画に飛べます😁
今日はキュン家族の待受画面撮影会📱

こんな感じ~😆
最初は…
キュン太郎…小皿+コースターに乗ってます😅
「ウポキュンと~」
「ポイキュンの~」
「【本日の1枚💿】始まるよ~🎵」

「今日の1枚💿は【藤井風】さんの【HELP EVER HURT NEVER 】キュン🎵」
「ポイキュンは風さんの【何なんw】が好きウポー😆」
『1曲目のインパクト絶大だよね😁「それは何なん🎵先がけてワシは言うたが~🎵」って岡山弁丸出しの歌詞は1度聴いたら絶対忘れないし覚えるよね💦』
「🥒さすがの弾き語りYouTuberのキャリアでデビュー作💿とは思えないクォリティと楽曲の充実ぶりカッパ❗」
『私みたいな昭和音楽世代の人間から言わせれば新感覚新時代の…世界観、音楽センスが飛び抜けてる天才よ😍初めて聴いた時は度肝抜かされた…』
「風さんのメロディー感覚は誰にも真似出来ないキュン😆」
『ホントだよね大谷じゃないけど天は二物を与えずの法則ひっくり返して二物、三物…完璧なルックス&歌声…才能、センス😍全部持ってるよ❗』
「【何なんw】【もうええわ】【優しさ】【死ぬのがいいわ】【帰ろう】…いや、ホントは全部キュン🎵😆とにかく最高だから聴いてみてキュン💕」
『ウポキュンのその感想わかるわぁ😆選べないよね😁』
「🥒カッパの酒🍶も風君の歌声でグビグビですカッパ~😆」
『カッパ君🥒💦刺身の舟盛りに樽酒🍶ってちょっと💦宴会じゃないんだから~🤣💦』
もうデビューから5年❔嘘みたい😱💦
藤井風🎵いつかライヴ参戦したかったが人気出過ぎて無理だ~😭💦💦
💿🍃🍃彡💿🍃🍃彡💿🍃🍃彡💿🍃🍃彡
「おばあさん今日の野鳥さんは何キュン❔」
『あれ😲❔キュン太郎小粋な帽子だね😆❔』
「野鳥観察に最適な帽子キュン🎵ウポキュンに借りてきたキュン」

「キュン次郎はお団子シマエナガちゃんも連れてきたキュン🎵」
『ホントだ~😆可愛いね🎵
今日の鳥🐦さんは【ジョウビタキ】
スズメ目ヒタキ科。全長14cm。
林や市街地の緑地などに生息しますが、北海道では旅鳥のためか海岸近くに出現する例が多いようです。以下略
ジョウビタキって名前は聞いた事あるよね』
「キュン太郎…スズメさんと見分け出来ないキュン💦」
「ホントだ~スズメさんと同じに見えるキュン💦」
『それを言っちゃあ…💦おばあさんもスズメにしか見えないよ🤣💦一生懸命勉強しなきゃだね😅』
「野鳥の道は険しいキュン」
「キュン次郎シマエナガちゃん達と野鳥観察頑張るキュン🎵」
🐦🐣🐤🐦🐣🐤🐦🐣🐤🐦🐣🐤🐦🐣🐤
「キュン美と~」
「キュン花💠の~」
「【本日の飴🍬ちゃん】始まるキュン🍬」

「今日の飴🍬ちゃんはこないだの青森旅のお土産📦【手づくりあめ青森りんご】~飴のたかみやさんの飴🍬ちゃんキュン」
「林檎🍎飴🍬は林檎🍎の形じゃないキュー❔😢」
『キュン花💠の知ってる林檎🍎飴🍭お祭りの鼈甲飴だね💦あれとは違うね~😅』
「これは林檎🍎の形じゃないけど林檎粉末が入ってるからしっかり林檎🍎味キュン🎵
キュン花💠の知ってる林檎飴🍎今度お祭りでおばあさんに買って貰えると良いわねキュン💕」
「キュン花💠キタイしてるキュー😆🎵」
『ぉ…おう❗💦💦任せろ~💦そーいやどっかで林檎🍎飴🍭専門店も見た気がするから今度買うよ👍』
🍎🍬🍭🍎🍬🍭🍎🍬🍭🍎🍬🍭🍎🍬🍭
「キュン三郎と~」
「キュン美子の~」
「【本日のグミちゃん】始まるキュン😆」

『あれ❔キュン三郎なんか前回とタイトル違うね😅💦』
「キュン三郎は自由に生きるキュン🎵細かい事は気にしないでキュン」
「今日はキュン美子がお迎えされる前に皆が行ってた青森のお土産ね❔」
「うん🎵そうなのキュン…青森の…えぇーっと…💦💦」
『【農家自然素材ドライグミ】~【あんずおひさまコット】生の杏よりβカロテン約20倍、カリウム約13倍~青森県三戸郡南部町株式会社アグリーデザイン
グミと言う名のドライフルーツだね』
「おばあさん読んでくれてありがとうキュン😆💦」
「青森県産の杏(おひさまコット)と北海道のてんさい糖、青森県産梅酢等…全部国産の原料なのね💕安心の食べ物だわ」
『なんか量は少ないけど原材料見て気に入って買っちゃったんだよ😁ドライフルーツとグミの中間みたいで美味しいわ』
「自然素材のみで農家が作ったクラフトグミキュン❗青森で見つけたら食べてみてキュン❗」
『キュン三郎良く覚えたね😆エライ❗』
「キュン三郎やる時はやるキュン👊やれない時はやらない主義キュン😆」
🤣💦人生それでヨシ👍
杏大好きだから青森県産の杏菓子が食べられて良かった🎵

夕方TV📺見てたら🟡黄色いの出てきた😅💦
なんかマスコット(人形💦)の鮮やかな🟡黄色とは違う独特なイエローカラーだよね😅💦
ライオン🦁印の百貨店でエレベーターで鉢合わせた事あったな~💦
少人数用のエレベーターでキュンちゃん(公式)先輩同様にギリギリギュウギュウ状態で乗り降りしてた🤣
さてさて、こないだ札幌駅に出たついでに【元気ショップいこ~る】さんに行って既に持っているキュンちゃんTシャツ👕をもう1枚欲しくて買ってきました
Tシャツ👕としては一般的には邪道とされる…
ポリエステル100%、黒色と言う珍しいTシャツ👕

←左~持ってたヤツ →右~今回買ったヤツ
微妙にキュンちゃん色が違うね😲
1枚しかないともったいなくて着れないから洗い替えに同じの2枚買っちゃえと思って買ったけど色が違ったら違う種類みたいで更に嬉しい😆
Tシャツ👕は基本綿100%が良いんだろうけど私は運動場で汗💦かいたりしてもポリエステル生地の方が渇きが早く汗染みにならないから好きなんだよね
軽いし直ぐ乾く
そして黒色はヘビメタ好きには基本カラー🤣

バックプリントのキュンちゃん色は変わらないかな
孫の古着を着まわしてるおばあさんにしか見えないけどキュンちゃんTシャツ👕お気に入りです😆
ポリエステル生地で肌が痒くなったりしない人には夏の部屋着やパジャマ代わりに良いかもね🎵
私は堂々と運動場や外出にも着てますが…😁
ちなみに同じ配色
黒地にキュンちゃんプリントのミニトートバッグと少し大きめトートバッグもありますよ~🎵
気になる人は札幌駅観光案内所横【元気ショップいこ~る】に行ってみてね🏃