始まりまーす😆❗

3月23日
「おばあさん久しぶり過ぎてキュン太郎…前に出てきた鳥🐦さん全部忘れそうだキュン😅今日は何キュン❔」
「キュン次郎はエナガちゃん🐦覚えてるキュン😆」
『今日はマガモ~カモ目カモ科。全長59cm。北海道で最も身近な淡水ガモ類。湖沼や河川のほか都市公園の池などにも入るため人の生活圏で最も観察機会の多いカモ類です。北海道では留鳥、本州以南では冬鳥として分布します。
この緑の綺麗な頭のが雄だって❗鴨🦆さんは子供産む雌が地味で雄が派手なのは有名だね😅』
「デコイの置物は雄キュン」
『そうだね~やっぱ黄色い嘴に緑の頭とか綺麗で目立つもんね😁』
「雌鴨🦆さんも葱を背負ったら緑が目立って良いキュン❗」
『でも葱を背負った🦆鴨は食べられちゃうね~😅おばあさん若い頃は北大とか中島公園とかで…鴨🦆見る度に鴨鍋にしたら美味しいのかな~って不謹慎な事…考えてたな~😅💦』
「ひ~ん😭おばあさんヒドイキュン💦」
『大丈夫❗今は絶対思わないからね💦💦』
🦆🦆🦆😍😍😍🦆🦆🦆🙅🙅🙅🦆🦆🦆
「ウポキュンと~」
「ポイキュンの~」
「【本日の一枚💿】始まるキュン🎵」

「今日は懐かしの名盤💿【槇原敬之】さんの初のベストアルバム【Smiling】キュン🎵」
『なんか最近立て続けに懐かしの音楽番組📺みたいのやっててさ~😆何回かマッキーの歌🎵流れてて急に懐かしくなっちゃったよ😆』
「ポイキュンも見たウポ~😆どんなときも~どんなときも~🎵って覚えちゃったキュン」
『ポイキュンさすがにウポポイのアイヌ音楽で育ったから音に敏感だね😍頼もしいよ🎶』
「ウポキュンは【僕の彼女はウェイトレス】が好きキュン😆」
『やっぱり2人(キュン)とも音楽センスあるわぁ😆おばあさん嬉しくなっちゃう😁』
「🦉絶好調に大ヒットを飛ばしてた全盛期のマッキーベストだから【No.1】【どんなときも】【もう恋なんてしない】【2つの願い】【冬がはじまるよ】【北風~君にとどきますように~】【SPY】【どうしようもない僕に天使が降りてきた】【遠く遠く】等々、皆が聴きたいあの頃の槇原敬之の最高傑作が詰まってるホホウ」
『タイトル並べただけで最高傑作間違いなしだね😁もちろん後々にも名曲沢山あったけど懐かしくて聴きたくなる曲ばっかり😍』
「聴いたらカラオケ🎤に行きたくなる人も続出の槇原敬之さんのベストアルバム💿ぜひ聴いてキュン🎵」
🎵🎶💿🎵🎶💿🎵🎶💿🎵🎶💿🎵🎶💿
「キュン美と~」
「キュン花💠の~」
「【本日の飴🍬ちゃん】始まるキュン🍭」

「今日の飴🍬ちゃんはもう遠い昔に感じちゃう😅💦おばあさんが巣鴨の金太郎飴さんで買ってきてくれた【蜂蜜のコク深く風味豊かな味~はちみつ飴~国産蜂蜜入り】キュン🎵」
「残念だけど~キュン花💠は赤ちゃんだからまだ食べられないキュー☹️」
『そうだね💦蜂蜜🍯は赤ちゃんは食べちゃダメ🙅なんだよね😅💦もう少し大きくなったら食べようね🍭』
「キュン花💠キュン美お姉ちゃんの大きさになったら食べるのキュー😆❗」
『😲💦💦💦💦そ…そだね~😅』(動揺おばあさん💦)
「キュン花💠大きさは関係無く時間が経てば食べられるから安心してキュン💕」
「うん、わかったキュー😆楽しみキュー🎵」
『🥹なんて良くできた優しいお姉ちゃんなのキュン美😍おばあさん惚れてまうやろ~😆』
「蜂蜜🍯のトロリとした甘さ満載の甘くて疲れが吹き飛ぶはちみつ飴🍬キュン🎵やっぱり金太郎飴さんの飴はどれも最高キュン💕」
🍭🍬🐰💠🍭🍬🐰💠🍭🍬🐰💠🍭🍬🐰
「キュン美子と~」
「キュン三郎の~【今日の美味しいヤツ】キュン❗」

『😲え❗❔タイトル凄っ💦💦なんか始まってる🤣💦💦』
「キュン美子さんはキュン三郎に任せてキュン❗キュン三郎がおばあさんに買ってもらった美味しい物をキュン美子さんと一緒に紹介するキュン」
『わぁ~😆キュン三郎~急に赤と白の水玉のチアガールの時の衣装出して~っておねだりしたのは…この為だったんだね❔💦』
「キュン美子さんの首に巻いたヤツとお揃いにしたキュン😆」
「キュン三郎クン赤が似合って可愛いのね💕」
「フレーフレー❗キュン美子さん🎵」
『お😆❗キュン三郎今日も応援バッチリだね😁✌』
「こうやってキュン三郎は皆を応援するからいつでも呼んでねキュン🎵」
「ありがとう😆💕✨キュン三郎クン」
「それでね…キュン三郎忘れるトコだったけど💦今日は【もちもちドーナツグミ🍩モチド~いちご味🍓】を応援するキュン🎵」
『味覚糖のグミキャンディだね❗のび~る新食感グミ❗だって…でも言う程のび~るって感じはしないな😅』
「モギュモギュ~😋モチモチよりモギュモギュするキュン🎵」
「ホントにモギュモギュして噛みゴタエがあるわね💕」
「グミ好きな人は一度食べてみてキュン🎵」
以上❗
いつもの通常バージョン日記に戻った夜薔薇🌹日記でした✨
オマケ①↓
皆が寝静まった後…
鳥🐦鳥🐦ゲームの練習に励むボンボンちゃん🐰

「まずは鳥🐦さんの名前を覚えて色や姿を覚えなきゃ💦」
頑張って~😆ボンボンちゃん🐰
オマケ②↓

青森の居酒屋🍶🏮【一直】のある交差点にあるオブジェ
「なんだ❔このビーナス誕生✨みたいなオブジェ❔」
と不思議に思いつつ撮影📱
撮った事すら忘れていたが帰宅後に青森の地図見返していたら
【日本一おいしい水のオブジェ】でした
昭和50年代終わり頃に利き酒師ならぬ利き水師さん16人❔だかで選んだおいしい水が青森のだったんだって
おいしい水の記念碑だったのね✨
ビーナス誕生じゃなかったわ🤣