『みんな~❗寝てる場合じゃないぞ~起きろ~😆❗❗』

グーグー😌🌃💤

すやすや😌🌃💤

『起きろ~😆❗株分けしたミニハイビスカス🌺が咲いたぞ~😆🎵🎵』


「あらぁ😍こんなに小さい枝のハイビスカス🌺が咲いたのキュン❔」

「わぁ❗大きい枝のは休眠期なのに小さいのが咲いたキュン🎵」

「やっぱりハイビスカス🌺は南国色で綺麗だキュン✨」

「キュン三郎の大好きなハヒビヒュカフ🌺だぁ😆」

「そとは寒い冬なのにお部屋ではちゃんと咲くんだキュン🎵」

「ポイキュン…ハヒビヒュカフ🌺初めて見たウポ~😆」

「キュン花💠とこの花🌺どっちが可愛いキュン❔」

「凄いわ❗外は吹雪⛄なのにお部屋は南国の花🌺」

「きーたんとおなじ色~😆」

「きーたんの方が大きいよ~🌺」
『皆、真冬⛄のハイビスカス🌺開花を見れて良かったね😆🎵今日は最高のハイビスカス記念日🌺』

🌺🐰🌺🐰🌺🐰🌺🐰🌺🐰🌺🐰🌺🐰🌺🐰

「おばあさん…今日の野鳥はなにキュン❔」
『今日はオジロワシ。タカ目タカ科。全長は雌92cm雄83cm。流氷の海岸などに多く見られる大型のワシ。…りゅ…流氷かぁ…😱悔しいなぁ💦流氷もオジロワシも見れなかったから😅💦』

「おばあさんそれは言わないでおこうキュン💦オジロワシかぁ~高い所で旋回して飛ぶ猛禽類だキュン❗🦅」

『キュン次郎見上げてるのはカラスだよ😅💦ウチの近所はカラスしかいないから💦』

「飛び方が違うからわかるキュン💦野鳥の話を聞くと空を見上げたくなるキュ~ン😆💦」

「キュン太郎知らなかったよ~オジロワシ🦅さんは女の子の方が大きいキュン❔」

『鳥だけじゃなく動物、生き物全般的そーゆーのが多いよね』

「キュン美お姉ちゃんもキュン太郎兄ちゃんより大きいキュン🎵」

『確かに😁』

「私の事を誰かが噂しているキュン❔何か呼ばれた気がしたキュン💦」

「こんにちわ❗【今日の飴ちゃん🍬】始まるキュン🎵

今日はこないだの北見ハッカ記念館🏚️で買ってきた【ミントキャンディ】キュン🎵」

『この和ハッカと北海道の砂糖で作られたミントキャンディ🍬は雑味が無いスッキリした味だね😍』

「ミント味が丁度良い感じで刺激も無いから後味も最高なのキュン🎵」

『本当にその通りだね😆色も透明度高いし形も結晶みたいで好きだわぁ😍』

「北見ハッカ飴🍬ではお馴染みの南仲町の永田製飴株式会社さん製造キュン🎵」

『販売者は北見観光協会なんだ😲このパッケージとかお洒落だしお土産としても上品✨』

「北見ハッカ記念館🏚️のお土産には是非ミントキャンディ🍬を買ってみてキュン🎵」


「あれ…❔この人どうしたキュン❔寝ちゃってるキュン❔」

「ウポキュンと~」

「キュン三郎の~」

「【今日の1枚💿】始まるキュン🎵」

『このイエモンのベスト盤💿…野性爆弾❔だっけ❔何故か💦失敗した福笑いみたいなジャケットだね💦』

「キュン三郎…イエモンは【ママレード】みたいな曲🎵が好きキュン」

『😅キュン三郎💦それを言うなら【JAM】だね💦』

「😲❗それキュン🎵🍞パンに塗るって覚えてたキュン🎵」

『乗客に日本人は居ませんでした…の歌詞が最高にインパクトあって考えさせられる名曲🎵だったよね』

「このBEST盤💿は【FAN'S BEST SELECTION】でファンが選んだキュン」

『おばあさんが一番好きな曲🎵が収録されてないのがちょっと残念なんだよな~💦なんでだろ💦【聖なる海とサンシャイン】が入ってないのが納得いかん…』

「映画の主題歌🎵だった曲キュン🎵」

『そうなのよ【現実の終わり夢の続き】だったかな❔←タイトルうろ覚え💦当時、封切り映画を片っ端から映画館で見てた時期でさ💦この邦画🎥も見に行ったんだよ…好きだった俳優の柏原崇も出ててさ…映画の内容は全く覚えてないけど😅』

「おばあさんは昔のことを良く語るキュン」

『ゴメン💦ゴメン💦なんかさ~映画の最後に【聖なる海とサンシャイン】のミュージックビデオ流れてそれが映画🎥よりインパクトあって感動した覚えがある』

「ウポキュンは【SO YOUNG】【太陽が燃えている】【追憶のマーメイド】【BURN】が好きキュン🎵」

『さすがウポキュンはナイス選曲🎵』

「おばあさんパン🍞あるキュン❔ジャム塗って食べたいキュン🎵」

『キュン三郎は音楽より食欲だね🤣💦』

「ジャム無かったら~ママレードが良いキュン😆」

『わかったよ💦今日は無いけど明日買ってくるね😅』

「イエモンの【JAM】も聴いてキュン🎵」

THE YELLOW MONKEY懐かしいな…

昔、吉井和哉のラジオ番組でハガキ読まれたり🤣(昭和💦)狸小路でヒーセ(ベーシスト)にすれ違ったり…そういやヒーセは【LOUD PARK】の会場でも見かけたな~💦あれは幕張メッセじゃなくさいたまスーパーアリーナだったか…

なんだかんだ縁を感じるバンドでしたわ

🎵🎵🐒🐒🎵🎵🐒🐒🎵🎵🐒🐒🎵🎵🐒🐒


「キュン花…初めて居酒屋🍶🏮さんに~連れてってもらったキュン…」
「ポイキュンが行った~って教えてくれたお店と違うのキュン…❔」

『ポイキュンが行ったお店と違うよ~今日はおばあさん日本酒🍶飲むから😁』

「キュン花~🍺ビールしか知らないキュ…😲💦」

『香月🍶はおばあさんの大好きな長野【大信州】酒造さんのお酒🍶なんだって😍』

「3つもあるキュン❔」

『これはお通しって言うのよ~今日はお魚の南蛮漬けと蕎麦寿司、おでん🍢だね😍』

「わぁ~おばあさんの大好物~🥒キュウリキュン🎵」

「これは何❔キュン花…初めて見たキュ…」

『これはサメガレイのお刺身😍おばあさん白身魚のお刺身大好きなのよ😁』

「あ~😆キュン花の知ってるビール🍺ぅビール🍺出た~キュン😆」

『おばあさんのビール🍺と言えばクラシックよ😁この店は生ビール🍺はキリン一番搾りだから瓶ビール🍺頼むんだよね😁』

「❔このコンガリしたのは何キュ~ン❔」

『今日はね、おばあさん普段は絶対頼まないメニューよ😆💦【イワシフライ】頼んじゃった😁』

「イワシフライ❔キュ…❔」

『お魚のフライだよ🐟おばあさん魚は刺身か焼魚しか頼まないんだけど…こないだ見た【孤独のグルメ】でアジフライ見てさ~五郎さんが余りに美味しそうに食べてるから💦食べたくなっちゃった😍』

「イワシフライ🐟美味し~覚えたキュン😆🎵」

『マジ最高だね😆タルタリスト五郎さんの真似してタルタルソースも食べちゃったよ~💦普段食べないモノは新鮮で美味いわ😁』

「また、連れてきてキュン😆🎵」

『任せて~🍺今度はキュン美も一緒に女子会やろう😍』

「お姉ちゃんと女子会😍キュン花嬉し~😆🎵」


昨日からキュン花とポイキュンは保育器(ビニール袋💦)から出て大人の仲間入り🎵

おしゃべりも上手になりました😁

これからも連れ歩く🚶ぞ~😆