キュン美が「焼肉を食べに行きたいキュン🎵」と所望していたのを受けて
キュンちゃん姉弟を臭いや汚れから守りたい❗と
まずはチビキュン達のクリアケースを小銭👛ショップでゲットしたおばあさんでしたが
問題は、肉食女子(笑)キュン美&お出かけ大好き🎵キュン太郎
最初はジップロックで……なんて考えたけど
小銭👛ショップで食品用とは違う密封袋を見つけました🔎

キュン美はA3
キュン太郎はA4
大きさは余裕もあって良いんだけどちょっと透明度が低い😅
でも焼肉屋に連れていくならこの方式しか無い💦💦
ついでに新たにチビキュン達の「ぬいカバー」なる底が開いていてスポッと被せるタイプのホコリ避けも見つけました
これは汚れやすい足部分が開いていてあくまでもホコリ避けのカバー
やはりキュン次郎が入ってるケースが良いのかな
毎日、掃除機をかけると少なからずホコリが発生している事がわかる😱💦
黒い棚とか3日放置するとホコリが積もるでしょ❔
どんなに毎日掃除しても…ぬいぐるみは汚れるもんなのよ😱💦
真剣にホコリ避けしないと……ぬいぐるみ🐻は自然に汚れてしまうのは避けられない😭
これはキュンちゃん達の美容と健康に良い「酸素カプセル」なんだ❗
と自分に言い聞かせて😅キュン姉弟は袋やケースに保管する事にしました←多分遅すぎる😱💦
🐰🐰🐰🐰🐰🛄👜🐰🐰🐰🐰🐰🛄👜
昨日…小銭👛ショップに寄って帰ろうとしたら
👜カバンの中からキュン三郎がいつもの超音波ヴォイスで訴えかけてきました😅💦
「おばあさん❗これ欲しいキュン❗😆」
『へ😃❔どれ…❔』
「キュン三郎の大好きなイチゴ🍓キュン❗こないだのカエル🐸さんがイチゴ🍓持ってるキュン😍」
イチゴ🍓カエル🐸兄弟爆誕😆✨

「ボクらはイチゴ🍓カエル🐸兄弟キュ~ン😆」
「キュン三郎凄いの見つけたなキュン🎵」
「これがあればキュン次郎兄ちゃんとウポキュンと3人同時にカエル🐸さんになれるキュン🎵」
キュン三郎のナイスアイデアでチビキュン3人仲良くカエル🐸🐸🐸になりました😆
🐸🐸🐸🐰🐰🐰🐸🐸🐸🐰🐰🐰
年末年始のお茶請けに活躍しそうなお菓子の話
皆、大好き亀田の【つまみ種】はお茶にもビール🍺にも合う優れもの
その【つまみ種】に【午後のつまみ種】なるスイーツバージョンがあるのをご存じか❔

午後バージョンは全部甘いワケじゃないがコーヒー☕紅茶に合いそうなイメージ

↑暇人が良くやるやつ🤣💦
共通で入ってるのは「ピー揚げ」「はちみつ揚げ」
レギュラーつまみ種は10種、午後のつまみ種は7種
私は酒飲み🍺だからレギュラーつまみ種の海老せん、いか天、チーズインスナック、焼海老スナック等が好きだが
コーヒー☕も飲むから午後バージョンの黒蜜シナモン揚げ、ホワイトチョコインスナック、アーモンドも嬉しい😍
年末年始のお茶請け🍵☕、酒🍺🍷🍶のアテにぜひどうぞ✨
Xネタ↓
正月🎍用フラワーアレンジメントの百合が開花しました✨
キュン三郎は大喜び🎵

「ユリさ~ん🎵こんにちわキュ~ン😆」
時々、フラワーアレンジメントの花は調子が悪いと蕾のまま枯れるパターンもあるので心配でしたが💦
無事に開花して良かった😅
百合は開いたらすぐ花粉発生前にオシベを抜かないと服を汚したりくしゃみ🤧が出たりするので早めに抜きます💦
あと2つ蕾があるけど…ちゃんと咲くかな🎵
開きかけたらオシベ抜いて開花を待ちます
さて、後半は昨日やらなかった【一年振り返り回顧録🤣】
2024年夕食記録
自分の家での食事記録📱をするのは太り過ぎてダイエットを始めた頃からの習慣😅💦

不思議とこの習慣を忘れたりさぼったりするとすぐリバウンドして体重が増える

画像に撮る📱だけでも【記録ダイエット】の効果はある
今年は春から家主との同居になり一時期、撮影📱してる場合じゃなくなり記録📱を止めていた💦
するとたちまち体重増強😱💦💦

まぁ、とにかく毎日キュウリ🥒食べてる私だよ😁
適当に夕食画像📱ピックアップして画像調整もせずに適当に縮小まとめして載せたので全部は写ってません😅💦
1人で食べるには莫大な量😱💦💦
大食漢のおばあさんリバウンドが止まりません🤣
しつこいが😅
今年のフラワーアレンジメントレッスン記録✨
月に2回位しか行かなくなってしまったから作品数が少ない




後はギャラリー画像の位置検索で札幌市以外の都市を示した都市、地方総まとめ📱
札幌から遠出した記録(遡り順)

小樽市
函館市
東京都
小樽市
帯広市
月形方面(バスツアー)

支笏洞爺湖方面(バスツアー)
新千歳空港
小樽市
積丹半島(バスツアー)
北竜方面(バスツアー)
白老(ウポポイバスツアー)

当別方面(バスツアー)
仁木(さくらんぼ狩りバスツアー)
小樽市
静内方面(バスツアー)
当別
定山渓温泉←札幌じゃんか💦💦
今年は東京位しか遠出しなかったなあ…
来年はもうちょい、旅行したい❗❗
以上今年の振り返り回顧録でした✨✨