函館と言えばやはりイカ🦑キュンちゃん




「呼んだ❔ボクがイカキュンちゃんだよ」


ちょっとちょっと~😆どうなのよ❔この可愛さ💕


キュンちゃんの丸みを帯びたこの造形は可愛さの宇宙無限大♾️←ちょっと何言ってんだかわかりませんけども…😱



とにかく冷静を保てないレベルで可愛さが迸ってるんですわ


ほとばしる=迸る


こんな漢字あったのね😅💦


函館最終日


は~るばる来たぜ~函館~🎵


と歌った🎤ばかりだったのに


2泊3日なんてすぐ過ぎ去るものよね



晴れ女伝説は即座に消え去り一晩で雪⛄の函館🤣

金森洋物館に向かう途中で【豊川稲荷神社】参拝

いつも通っていた函館駅→金森赤レンガエリアに向かう途中のこの神社

今日まで【豊川稲荷神社】とは知らずにスルーしていた💦

気づいて良かった

金森洋物館隣の建物のキュンリスマスツリー🎄

キュンちゃん登場の11時まで待つのだ😆

「あれ❔後ろに居るのは…誰だキュン❔」

「ボク道庁赤レンガステージで見たキュン💕あれはビッグキュン兄ちゃんだキュン😆」

「あれがボク等のビッグキュン兄ちゃんかぁ💕」

「ふふふ☺☺☺木陰からこんにちはキュン🎵」

どのポーズも可愛すぎてドキュン💕

「ボクは世界中のキュンちゃんのビッグキュン兄ちゃんだキュン💕すべてのキュンちゃんのお兄ちゃんだキュン🎵」

ハァア😍そうなのね💕我が家のキュン美、キュン太郎、キュン次郎、キュン三郎、ウポキュンのお兄ちゃんなのね😆

ありがとうビッグキュン兄ちゃん💛

本日1回目🔔イベントのキュンちゃんに別れを告げダッシュで電車🚃駅に向かい【五稜郭公園】に向かう🏃

やはりせっかくだから行けるミッションチェックインポイントは回りたい😁

五稜郭タワー、箱館奉行所のミッションクリアの為に急げ🏃急げ🏃

2回目キュンちゃん登場の2時迄に戻らねばならぬ🏃

五稜郭公園隣接の【最上寺】お参り御朱印を頂く
雪に煙る🤣五稜郭タワーと入り口を防寒の為…❔囲っていた箱館奉行所

結構な吹雪で晴れ女→嵐を呼ぶ女バージョン炸裂💥

「あれが箱館奉行所キュン❔お城🏯みたいだキュン」

藤棚の木々もお堀も雪景色満開⛄

「こんなに雪⛄を見たのは初めてキュン😆」

「キュン太郎兄ちゃんの頭に五稜郭タワーの新しい角が生えたキュン」

「お堀の魚も鳥も凍ってたキュン😆💦」

駆け足🏃で五稜郭公園→五稜郭タワー→電車🚃で再び金森赤レンガエリアへ

2時のキュンちゃん登場迄の時間で


【日本最古のコンクリート電柱】を眺めて

すぐ目の前にある【はこだて恋いちご洋菓子店】にてコーヒー☕タイム

「カフェラテといちごミルクソフトクリーム🍦キュン😆」

「赤い🍓いちご色の椅子で記念撮影📱キュン🎵」

ここの店員さんは「キュンちゃん可愛いですよね~🎵」とキュンちゃんを良く知ってらして

「金森倉庫にキュンちゃん来てるから札幌から会いに来たんです」と言ったら

「そうですよね~金森赤レンガにキュンちゃん来てますもんね💛」とキュンちゃんイベントの事もご存知だった😍

なんか嬉しかったなぁ💕

コーヒータイム☕も満喫して本日2回目のキュンちゃんタイム😆

あれ❔あれれ❔

「あれは…誰だキュン❔」

「おばあさん❗大変だ😲キュン💦」

「ビッグキュン兄ちゃんがイカ🦑になっちゃってるキュ~ン😆💦」

おばあさん大感激😍

函館=イカ🦑だろ❔🤣

イカキュンちゃんに会えてホントに嬉しかったよ~😆

「ビッグイカキュン兄ちゃ~ん❗ボクキュン太郎ってんだキュン🎵一緒に記念撮影📱したいキュ~ン」

「お安いご用だ😆キュン🎵」

「わ~い🙌おばあさ~ん❗キュン次郎❗キュン三郎❗キュン太郎はビッグイカキュン兄ちゃんとツーショットしたキュ~ン😆」

ビッグなビッグなイカキュン兄ちゃんとのステキタイムを過ごし

残すは後一回のキュンちゃん祭り→いつの間に祭りに❔🤣

イカキュンちゃんでテンション上がりすぎて

腹が…減った

そうだ😃💡店を探そう🏃(孤独のグルメ風)

函館と言ったら味噌ラーメン🍜🍥だろ❔

(ハンバーガー🍔じゃないんかい❗→だって苦手なんだもん😢)
「ボク等はラーメン🍜🍥大好きキュン🎵」

「キュン太郎兄ちゃんと同じ色キュン」

『今日は白味噌ラーメン🍜🍥にしたからキュン次郎やキュン三郎の色かもね😆』



ラーメン🍜🍥で満腹になった所で…赤レンガエリアを再び散策🚶

はこだてクリスマスファンタジーイベントの歴史を知り

凍てつく港を再び眺めて

倉庫群を最後の見納め

せっかくだから赤い金森倉庫色レンガ🧱前で記念撮影📱

残すは4時のイベントのみ…となった所で本日最終日の日記は後半に続く❗

余りに画像がありすぎて💦最終日1日を記しきれません

後半は明日❗

乞う御期待✨本日はこれにておやすみなさい😌🌃💤

バイバイキュ~ン✋