今日は開園4日目にして急成長を遂げた我がシイタケ農園の初収穫を致しました🍄
我が家の可愛いキュン兄弟からキュンシイタケを生やす訳にはいきませんから…
キュン兄弟はシイタケ農園から遠い和室にて避難体制

ワクワク😃💕
おばあさんが食卓に変なものを持ってきたキュン
あれはシイタケ🍄っていうキノコだキュン
本日、初日の収穫🍄
余りに密集して生えすぎて形がイビツです
初日の収穫分はガーリック🧄バター炒めにしました
黒胡椒をぴりっと効かせて…
意外に日本酒にも🍺ビールにも合いますな😁
シイタケ🍄の収穫はまだまだ期待出来ますから
毎日シイタケメニューを考えなくてはいけませんな
嬉しい悲鳴😱ヒィイイイ~😆🍄🍄🍄
さて、今日は冒頭の画像のキュン兄弟に注目して頂きたい
キュン兄弟が自立しているのをご覧頂けただろうか❔❗
キュン太郎が立った😆立ったのヨゥ~✨
そう♥マークがチャームポイントの♥キュンちゃんことキュン太郎と言えば…
頭デッカチで…
ギュウゥッ↓っと安定させないと直ぐに寝てしまう
プライベート・マイ・アイダホのリバー・フェニックスか❗とツッコミしたくなる位…ナルコレプシー並みに直ぐに寝てしまう…
誰がわかるんだ😅そんな古い話…💦💦💦
そこで孫の様にキュン兄弟を可愛がるおばあさんは考えました(孫どころか子供も居ないけど💦)
「あのすぐに寝てしまうキュン太郎がいつも起きていたらどんなに幸せかしら😍」
おばあさんは針金ハンガーを手に入れた❗
針金ハンガーを力付くで曲げてみる
キュン太郎を置いてみる

キュン太郎が立った~😆
風が吹いても倒れない😭←いや…泣かなくても…💦

しっかり自立したキュン太郎の回りにキュン次郎、キュン三郎、ウポキュンを配置したら…
倒れない❗
倒れないよぉ~おっかさ~ん(号泣😭😭😭💦)
おっかさんて誰だおばあさん👵
「キュンちゃん支え棒…今なら配送料、分割手数料を当社が負担します❗」
「いつもよりオペレーターを増やして対応致します✨」
「お電話は今すぐ📞」
ジャパネットたかたか❗💢
燃やせないゴミの袋に入れる為…渾身の力で曲げた針金ハンガーがまさか発明品になるとはなぁ😆
では本日はおばあさん👵の「キュン仕事」を振り返りましょう✨
100均で見つけたキュンちゃん色のフェルトを下書きもせずにいきなりハサミで切って縫って作ったキュンちゃんに似た謎の生物
100均でペン皿を彫刻しようと買った板が彫刻刀が折れる程に堅かった為、やけくそでキュンちゃん色のペンで描いたら狸だったヤツ
以上❗
おばあさんの限りなくキュンちゃんには似ても似つかない「キュン仕事」一覧でした
明日もシイタケ🍄
明後日もシイタケ🍄
時々キュン仕事❗