こないだの道の駅バスツアー🚌は今年ラストの道の駅巡りだった


残念ながら免許も車🚙も無い私は道の駅を巡る時は誰かに運転を頼むかバスツアー🚌しか無い


そして今の時代…誰かに頼んで車で貰い事故したり思わぬアクシデントに見舞われるかも知れない😱と想像すると…もう誰にも頼めないし何処にも行けない😭💦


そんな時のバスツアー🚌😀✌


道の駅バスツアー🚌って、とっても楽しいですね🎶


って…昭和のやらせコマーシャルか❗❗💢💢



このソファー座り心地が良いキュン🎶



新しくオープンしたばかりの「275つきがた」道の駅

お初の施設に行けるのは嬉しい😆



こんな可愛いお土産人形も飾ってあった

🐰キュンちゃんの仲間だからね🎵

つるぬまの道の駅は何も無かったんだけど唯一私の目を引いたのが…
🍺ビールの空き缶で作ったリサイクルアートっぽい飾り😆💦

これ…楽しいな~いろんなビール🍺飲んで作りたい😀

アルミ缶に切れ目入れて🏮ちょうちんみたくするんだな🎵

針金の枠とか良く出来てるなぁ

簡単そうに見えて作るの大変かも💦


砂川ハイウェイオアシスにて

稲荷前❔何処よ…それ…

なんだっけコレ…トロロみたいな名前のヤツ

トコロ❔❗違うな

トトロ❗そうだトトロってヤツかな❔

何せスタジオジブリだかのアニメを1度も見たこと無いから💦

これは動物なのかな❔

耳👂がキュン次郎、ウポキュンの滑り台みたい🎵



🚌バスで移動中は二人は椅子💺のドリンクホルダーに浮き輪🛟みたいにはまってはしゃいでいました🤣

キュ~ン❗ウポキュンこれは楽しいキュン

キュン次郎兄ちゃん高い~高~い😆

ウポキュンは力持ちだねぇ…(おばあさん細い目…)



さて、そんな寸劇はこの辺にして🤣

これからの旅の予定📅

去年、初めて行った美瑛「青い池」ライトアップ

去年このツアーに1人参加した時は丁度美瑛、富良野地方が雪⛄で幻想的な雪景色を見る事が出来た✨
メチャ綺麗で感動的だったから😍これは是非今年も見たい😆

雪⛄で風が強くない日に行けたら最高だなぁ🎶

そしてすでに決まったのが帯広1泊旅✨

去年、一人旅した帯広

帯広のマンホール(同じデザインも違う場所だと色味が違うから見つけたら全部撮る😁)

去年は天気に恵まれ真鍋庭園、帯広動物園、野草植物園等をゆっくり回れて帯広ビール🍺も飲めた😍



なんか街中にオブジェが沢山有る街好きだな🎵

今年はなんと帯広動物園最終営業日に行くので是非とも、もう一度見てきたい

去年は、やたら北海道内の一人旅していて目的は地ビール🍺(笑)💦

帯広ビール

小樽ビール

函館ビール

旭川ビール…と立て続けに回った🍺🏃

そんなにお酒🍶🍺🍷強くないし飲めないんだけどなぁ🤣

なんかお酒🍺🎶🍺🎶🍺の楽しい気分と雰囲気が好きなんだ

そして年末12月には2泊3日東京ぶらり旅の予定✈

帯広も東京も習い事仲間の…いつもキュンちゃん達を「高い高い」してくれるババ友と一緒だから😍

どのキュンちゃんを旅の道連れにするかアミダクジで決めなきゃ🤣

一人旅だと中々、縫い撮り📱素人の私には撮影が困難💦

でもキュンちゃんをわかってくれる友と一緒の旅なら連れて行きやすい😆

青い池バスツアー🚌はまだ未定だから早く良いツアー見つけなきゃ💦

他にも何処か良い「キュン旅」はあるかしら…

色々探して見ようっと🎶