部屋の引越しを終え


まだまだ細々と片付かない小物の数々…


最後に残ったのは、捨てなきゃならぬ紙類😱


これは今は亡き父母の書類等を中心に自分の過去の会社書類、請求書、旅のパンフレット、雑誌の切り抜き等々


これは長期戦で少しずつ捨てる計画


後は写真、手紙、年賀状、絵葉書コレクション等


写真はすでに少しずつ捨てているし手紙や年賀状も捨てている


これも焦らず行こう


(そうこうしてるウチにお迎え👼が来るんですのよ❗奥さん😅)


困ってるのは…


これらのコレクション





河原や海で拾ってきた「良い形の石」「天然石っぽい石」

石は拾って違う場所に移動させるとろくでもない事になるらしいが…

まぁ、人間そのものがろくでもないから石の影響は無いであろう

画像に残したら海か河原に戻しに行くつもりだったが逆に愛着湧いてきたから何かオブジェ的なのを作るかも…😅

さらに、貝はもっとある❗

小学生の頃、おたる水族館で父に買って貰ったちゃんとしたお土産貝🐚や

旅先や地元の海辺で拾ってきた貝

スゲー数だな

立派なコレクションと言えよう→言えねぇわ💢

これもオブジェ的なのを作る❓🤣

最後は本当は海から拾ってきたらダメ🆖みたいな事を言われた記憶がある

くず珊瑚
あまりに小さいから罪にはならんよね❓😅

なんか珊瑚じゃなくて骨とか混じってるかもな😱💦

これら…石、貝、珊瑚

オブジェ的なモノ作成(笑)以外

何かに役立ちますか❓

そっと、廃棄した方が良いのでしょうか…