狸小路モユクの水族館アオアオ🐠🐧に行ってきました
以前お土産コーナーだけは見物してきたけど
今回はアクアリウムの話題をラジオで聞いて見たくなったから初の突撃🏃
暑い夏は涼しげな水族館🐬🐧が良いよね

涼しさ炸裂
熱帯魚🐠

可愛い生き物とヘゴアユ⁉️
最初…遠目でチンアナゴかと思ったわ
アオアオ🐠の展示は生き物の名前が老人泣かせの極小文字で表示されている為
それでなくても暗がりに弱いオバチャンには読み取り不可能でした🤭
いや、覚える気が無いだけかな😅

「うぉおお😆❗」
「キレイ~😍」
「ヒャアア😂」
とか声が出るコーナー

ろくろっ首の様に首が長い不思議な亀
すっぽん似(笑)
いくら何でも首が長すぎて甲羅に収納されているとは信じがたい
大人気のチンアナゴ
チンアナゴは名前で得してると思う
長アナゴとか細アナゴとかニョロアナゴだったらそんなに可愛がられないであろう
チンアナゴのチンってどうなんだ…名前としては…
珍しい「チン」か❓️
チンの付く何かを連想させるこの絶妙な名前が人気の理由なのではなかろうか

可愛い過ぎる正面顔
目が近い😆
魚類なのか❓️
🦎トカゲやカナチョロの仲間か❓️
顔がとにかく可愛い過ぎる😍

生まれたとは噂に聞いていたが
まだフサフサだったか😆
幼鳥らしくガラスケースの中にフサフサの毛を撒き散らしていたよ
2匹🐧🐧だけ隔離されていたんだけど…
フサフサなのは手前の🐧子だけで奥にいる子はもうツルツルだね
1匹だと寂しいからお友達要員かな😅
下の画像のようにガラスなどの仕切りが無いステージプールに立てるのはもうちょっと先だね
面白かったのはこの↓上の3枚のこの子🐧
ずっとお立ち台の縁ギリギリに立っていて飛び込みそうにポーズ取るのに絶妙な加減で飛び込まない
行け~❗飛び込め~❗と皆、応援して代わる代わる他の仲間が近寄ってはポンポン、ピシッピシッっと飛び込む様に促すのだが…
絶対に飛び込まない
約30分見守ったが飛び込まなかった

飛び込めよ❗(4枚目)
なんだよ❓️おまえ勇気無いなぁ…(5枚目)
右下の6枚目画像の様にお立ち台に突っ立ったままで微動だにしない🐧子は何匹か居たけど…
「押すなよ❓️押すなよ❓️」と言ってそうな(笑)際に立って斜め45度に傾いてるのに飛び込みしない🐧子はホント目が離せなかったからかなり役者なのかも

すいすい泳いでる子🐧達も見れて涼しげで良かった

なんたってクラゲ👾水槽が一番涼しげかな😁

何処の水族館🐬行ってもクラゲ👾は最高🎵
初のアオアオ🐠
ホントに楽しめました✨
次回はちゃんと名前もチェックしてもっとじっくり見てくるわ❗
街中に素晴らしい施設が出来てホントに有難い✨
又、行きま~す🏃