もう…ハイビスカス🌺の話なんか良いよ💢


と、言った苦情は受け付けません😁


だって、このブログはハイビスカス🌺の開花を自分の為に記録する日記だから📕✏


なんと❕


3日連続ですよ🌺🌺🌺


3日連続で開花しました❗❕🤣



おはようございます✨

3日目の🌺ハイビスカス

あら、イヤだ❕

すぐ後ろに明日か明後日には咲きそうな蕾もあるじゃない😁

初日↓



下から失礼しま~す🌺

2日目↓


ちょっと上から失礼しま~す😁



そして…今日は…↓



チース✋

一番上から失礼しま~す😁

奇跡的に初日、2日目の萎んだ花殻もまだ残っている❗

わかりやすかった😁

余りに乱れ咲き過ぎて花🌺に栄養取られちゃったのか⁉️

大きめの葉っぱ🌿が黄色くなっている😢

でも、まぁ毎回

🌺開花したら葉っぱ🌿は数枚黄色くなって落ちる⤵⤵

だから仕方がないね



全体の図

根元は1本(しつこい😁)

今回、何故だか右側→の枝だけ開花ラッシュだった

まぁ、右側、左側ってのは植木鉢を動かせば逆になるんだけどさ😅💦

今回の配置で左側の枝にも、蕾はいくつか付いてます

1週間位、先に咲きそうかな

まぁ、とにかく今シーズンは、いろんな枝から開花して見ていて飽きません

株分けした小さな植木鉢には今は蕾がありませんが、安定して又、蕾が付きます様に❗

今回のこの徒長ハイビスカス🌺



開花ラッシュ乱れ咲きシーズンが終了したら

再び天井に付きそうな枝の先端をカット✂して暫く水栽培します

いったいハイビスカス🌺の鉢をいくつまで増やすのか

挑戦は続きます👊❗




いや💢挑戦せんでえぇ🤣💦💦