前記の玉こんにゃくを買ってきたのは「コストコ」


私は「コストコ」メンバーじゃありません


一人暮らしの車(免許)🚙無し人間には「コストコ」メンバーになる資格はありません🤣


コストコ会員のランチ☀️🍴友の🚙車で買い出しに連れて行ってもらいました✨



人はコストコで何を買うのか❔


全く興味が無いであろう❗(笑)


しかし、これは日記だから記録✏️する



⤴️これは、既に購入3回目のミニカマンベール

これは一緒に行ったランチ友全員購入してました😁

食べやすいサイズで保存もきく❗クリーミーで美味い

私は「今日はタンパク質が少ないな…」と言う日に食べる🍴
そして更に「ザ・タンパク質」😆

オイコスも結局コストコ価格が一番安いから購入3回目

砂糖抜きのプレーンタイプしか買わん

何故ならば…


⤴️これらを投入して食べるから😁

コストコでしか買えない「ブラックベリー」&「ラズベリー」

これも毎回買ってる😍

普通の果物屋やスーパーでは買えないから貴重❗

オイコスプレーンベリーイン🎵

これは最高の朝食☀️🍴

ベリー類は冷凍も出来るから毎回必ず腐らせたりせずに完食

ベリー好きには堪りませんな☺️

このベリーがある内に又、リコッタチーズのパンケーキ🥞買って来よう😁




⤴️そして、これ

毎日、足の裏👣に貼る「サロンパス」

時々、はりほん…とかの類似品買ってるけど「コストコ」価格のサロンパス大容量が安くてありがたく購入

もうかなり長い期間、👣足裏サロンパスを続けていて

何が良いのか❔

貼ると貼らないのでどう違うのか❔

良くわからないけど、止められない習慣

で、友とシェアして買ったのがコストコ名物(😅❔)のあのアメリカンサイズなキッチンペーパー🧻(画像無し)

キッチンペーパー🧻シェアは2回目

ちょうどランチ友全員同じようなタイミングで前回シェアのキッチンペーパー🧻が在庫切れ間近と言う事で迷わず購入

コストコのキッチンペーパー🧻絶妙な幅と厚みで使いやすい

そして、もう一品シェア購入したのが…

2本で280円の大根

スーパーや八百屋のよりビッグサイズで新鮮だった

一人で2本は要らないので😅友と半分こ

なのに、代金払うの忘れてた私は「大根泥棒🤣」

泥棒した大根で酒🍺のアテ⤵️

大根、大根菜のツナ和え

間違いなしの定番メニュー

コストコ帰りには、初めてのコーヒー☕店

星乃珈琲店☕へ
⤴️昭和プリン🍮
めちゃくちゃ美味いよ😍

やはりプリン🍮は、昭和プリン🍮

⤴️自分土産に、星乃珈琲店☕オリジナルスイーツのダックワーズと15gドリップコーヒー☕


ダックワーズ好きの私は洋菓子店で見つけたら必ず買う


スゴく美味しかった😍リピ買い決定


次回は、コーヒー☕&オリジナル焼き菓子頼んでみよう🎵


ドリップコーヒー☕もね…15gって貴重なのよ😍


最近10gがほとんどだから、このたっぷりコーヒー豆は、ありがたい✨


どれも美味でしたよ🎵



あれ❔❕


なんか…昭和プリン🍮で思い出したなぁ…


昭和プリン🍮…


昭和プリン🍮❔


あ❗冷蔵庫にプリン🍮あったんだ😆




食べてから寝よう😁✌️