高知
この遠く離れた土地に来れる日が来るなんて信じられない😆
生きてて良かった🎵
かつおは何処だぁ❗→サザエさんが弟👦探してるのではありません💦
🐟️🐟️🐟️
高知は観光地より食べ物に期待❕😍

何をひろめるのか知らんが名前は「ひろめ市場」
釧路の「わしょう市場」的な雰囲気

招き猫😼も寝ながら手招き
勝手に四国なんか南国🌴だから冬も暖かいんだろうな…と思っていたけど
ちゃんと寒くて(笑)市場もビニールで防寒

藁焼きのかつお叩きが食べられる明神丸さん
藁焼きの炎🔥半端ネェ❗
今回、一緒だった旅友のお嬢様が調べてお勧めしてくれた店
私はビール🍺さえ飲めりゃ何処でも良いです🤣

旅友がかつお叩き2種類(タレ&塩)頼んだので
希少な部位らしいハラミ的な部分の叩きをオーダーしてシェア

うつぼの叩き&大好物のあん肝😍ジムビームハイボールは破格値😁
うつぼの叩きは、めちゃくちゃ弾力あったが、特別…特徴的な味では無かった😅
あん肝は、大体何処で食べても美味い😁
ひろめ市場で腹八分になりお土産📦️買い物を楽しんだ後…
宿泊ホテル周辺で見つけた雰囲気のある居酒屋で二次会😆

人生初の味✨「チャンバラ貝🐚」
北海道で見た事無い😍美味い🎵
私が居酒屋🍶🏮のレベルの判断基準にする

「漬物盛り合わせ」
メニューに無いのに盛って頂きました🎵
漬物盛り合わせで、沢庵出す店はブラヤン評価的にマイナスポイントだけど…
みょうが、胡瓜🥒みそ、ニンニク🧄醤油漬があった事でポイントジャンプアップ⤴️😆

食べ掛けですが💦⤴️
穴子&チーズの湯葉巻き揚げ
美味いに決まってる😁

⤴️これも食べ掛け😅
鯨フライ
揚げ物頼むなら…とついでに2種オーダー
⤴️翌日、ホテルをチェックアウトする前に散策してお店撮影
店名からして高知の味を堪能出来て本当に良かった🎵
高知では、観光地よりグルメ三昧でした😁