本日のフラワーアレンジメント


想像以上にダイナミックな作品になってしまった



横に広げすぎた🤣

画像に収まらんよ😅
タニワタリの大きさ考えて角度決めれば良かっな💦


無事に持ち帰れたが横幅有りすぎて飾る場所が無いよ

和室の襖閉めて撮影

横幅が邪魔過ぎる(笑)

で、あっさりリメイク😅💦


タニワタリとウンリュウの角度を鋭角にしてコンパクトにしました

教室だと広いから気持ちが大きくなって作品もデカくなりがち💦💦

帰宅して「こんなん、何処に飾るんじゃい❗」と冷静になる

最初からこうアレンジしなさいよ🤣

さてさて、今日はババアの運動場の後、隣町までブラブラ

日が短くなりすぐ暗くなるのが憂鬱だが…

今日は、最近豆に通っている古い焼鳥屋🏮へ

毎回食べたモノ、飲んだモノの画像を撮る私だが

この焼鳥屋だけは画像を撮らない

撮らない所かスマホ📱を出さない

最初に友達にその店を教えて貰った当時「頑固親父」的な怖い店主のイメージで語られ…

実際、寡黙な炭焼き職人的な人物で怖いイメージだったし

カウンターは、いつも満席🈵

スマホ📱(昔はガラケー)なんか出して撮影なんかしようものなら摘まみ出されそうな雰囲気だった😱💦

今は数回通って、やっと存在を覚えて頂いた様で前回は早い時間でまだ満席になる前に初めて会話出来たけどね😅💦

画像だけは撮れないわ💦

近所に住んでたら毎日通っちゃう店なんだけどなぁ😁

で、せっかくの隣町だから100均へ


このシリーズの分量調節出来るお茶漬け便利でリピ買いしてます

色んな味があって今回はたらこ🎵


⤴️このスープも大好き😍

見かけたら買ってる

弁当の時は必ず味噌汁かスープ飲むから買い置き中

最近、近所の八百屋がずっと休業してるから野菜も隣町で…


森町産枝豆「たまふくら」

たまふくら…なんか玉袋みたいな響き😅

粒が大きくて甘くて美味かった❗



珍しい国産ライム詰め合わせ

普段は海外産のライムしか見ないから小粒だけど買ってみた

輪切りにして冷凍してチューハイに使おう🎵

本当にライム❔すだち、カボス的な青みかん🍊みたい

コンビニスーパーでもお買い物


寒くなって来てもアイスは食べたい😁

ミニストップ❗❔北海道には無いよ…

なのにミニストップのフローズンヨーグルトがある❗

昔、わざわざ東京でミニストップ探してたなぁ😅
⤴️これは「朝スイーツ」活動(笑)の朝スイーツ🍰🍩🍮✨

朝のテンション上げなきゃ仕事行きたくないからさ😁
そして、初めて見た❗

たんぱく質20gのザバス

いつものは15gだぞ❔

こんなの出てたのかぁ

キャラメル味😱甘そう💦💦

明日の弁当に持っていこう

明日の弁当⤴️主食(笑)

作り置き煮物と充填豆腐とこのスープ

濃厚クラムチャウダー美味いんだよ😁
⤴️そして味噌ラーメン🍜🍥同様…

大好きだが、カロリー高いから我慢してるポテトチップス🥔大袋❗しかも増量💕

半年に一回位はバリバリ食べたい😆

(ミニサイズのは、結構食べてる💦)

近々、思いっきり「ポテトチップス🥔大会」開催してやる😁