柑橘類ハンティングは続いています
ベッタベタのド定番🍊
甘夏🤣買ってみたよ❕
昭和の昔から甘夏柑はあったね😅懐かしいよ
基本に戻って「甘夏」食べてみました🎵
昭和の味したわ🤣
ビックリしたのは、甘夏のポテンシャルだよね
何がって❓️
デカくなってない「ショボ種」もいくつかありました
種=ポテンシャル(笑)
スッゲ~でっかい種で栄養詰まってそうだから植えたら芽🌱が出るかもね😁
甘酸っぱいけどジューシーで懐かしい味がしました
次はどんな柑橘類🍊を買おうかな😃楽しみだあ🎵
さて、次の話題は「カッテージチーズ」
昔から「カッテージチーズ」が凄く好きなんだけど、最近‥…カッテージチーズってお高いし😢
近所のスーパーじゃ売ってないのよね😢
で、思いました❕
「そーいや、カッテージチーズって牛乳🐮で作れるんだった😆」
で、最近はカッテージチーズ買うより安いので牛乳に酢入れて作ってます🎵
買ったら牛乳より高いので手作りが一番
味も自由に調節出来るしね😃✌️
今日は「男子ごはん」で丁度、人参🥕とカッテージチーズのサラダやってたから作りました✨
⤴️これね
長崎皿うどん感覚🎵
人参🥕カッテージチーズサラダ
蕗とササノコとちくわ、こんにゃくの煮物
蕗のきんぴら
漬物二種、つぶわさび
🥒胡瓜ニラだれ
あぁ、たんぱく質が少なすぎた
プロテイン飲もう🤣
話が脱線しましたが
牛乳と酢で作るカッテージチーズお勧めですよ🎵