函館観光のフリーペーパーに掲載されていて気になっていた神社


湯倉神社に行ってきました🚶


あまりに画像が多いからダイジェスト版で🤣

何が気になったかって⁉️‥…

このウサギ🐰モチーフ

撫でウサギ🐰の像
狛犬や灯籠も神社の魅力✨

打出の小槌を奉った神社内神社もありました



湯倉神社の桜切り絵御朱印(期間限定)


おみくじも色々ありました

桐の木玉❓️のおみくじは、カラスとウサギ

カラスは昼間、ウサギは夜を表してどちらも照らしてくれる的な‥…

私的には「大当たり」なおみくじ💕

ウサギ🐰陶器のおみくじも「吉」でした✨

ダイジェスト版でも載せたこのウサギ🐰竹林


めちゃくちゃ可愛かったなぁ😆

竹林と白ウサギ🐰

函館は、竹林の北限かもね

札幌近辺では竹林は、見たこと無いなぁ‥…

湯倉神社は、ウサギ🐰好きにはたまらない

卯年の今年最高のパワースポットでした✨

ラストに御神木

イチイの大木🌲
湯倉の大銀杏🌳
この2本の大木🌲🌳が湯倉神社の歴史を感じさせてくれました✨