前にも載せました


フラワーアレンジメントで使った長い猫柳の枝


花はとっくに枯れたけど、柳の枝は水に挿しております


その猫柳の猫部分⁉️🤣


ふわふわ部分が、めちゃくちゃ成長していて‥…


集めたら子猫🐱作れそう‼️



茶色い皮みたいなのを剥がしました

前回のは、雀🐦️みたいだったでしょ⁉️

⤴️この鳥の嘴みたいだった茶色い皮をぺりぺり剥がしたのです

そうしたらフサフサ過ぎた😆‼️

猫柳の芽🌱⁉️伸びるんだねぇ

成長が楽しみです😁



ハイビスカス🌺の蕾も色付いて来ました✨

これは短い枝の方

最近は長い枝、短い枝‥…競う様に交互に花🌺を咲かせてくれます✨

次々と蕾が出てくる‼️

まだまだ、花🌺を楽しめそう😉

外は雪で氷点下でも、心に太陽☀️的な⁉️

部屋にハイビスカス🌺=心に太陽☀️と同義語だね😁



あの🍓苺のアレンジメントの赤い花🌹達も‥…まだ枯れずに元気です

いつもなら薔薇は🌹3日で枯れるのに😅

今回のは、頑張ってくれてる😉

嬉しいねぇ🎵

部屋に花があるのは癒し✨

目の保養👁️✨心に太陽☀️‥…又かよ‼️

いくつ太陽☀️あるんじゃい💢