いやいや、参ったよね~😱


今日は、月2回のお寺参りの日


前回のお寺参りの際は「急性味噌ラーメン発作」が出てお寺に程近い町中華🍜🍥に飛び込んだ🏃


するって~と、なんてこったい❗の満席🈵


仕方なく町から街に出て😅


札幌駅地下の味噌ラーメン🍜🍥専門店で「味噌ラーメン発作」を解消したのであった


⤵️これね😁先月24日でした

で、今日は「急性味噌ラーメン発作」では無かったんだけど‥…

「突発的町中華🍜🍥発作」が出てしまった🤣

多分、昨夜のマツコ有吉の番組📺️で「町中華🍜🍥」の話してたからだ😅→単純🤣

で、前回満席🈵だった町中華の店に再び訪れて見る事にした🏃

前回は、平日だったけど今日は土曜日だから大丈夫かもしれない❗

絵に描いた様な昔から地元で頑張ってる町中華🍜🍥店に初入店

「いらっしゃいませ~‼️」

やった‼️カウンターは、ほぼ満席🈵だが3つあるテーブルが、一つ空いていた😆

町中華で🍺飲ろうか⁉️(玉袋筋太郎😁)と一瞬考えたが‥…「イカンイカン‼️この後、スーパー銭湯♨️に行くんだった」と思い出して

朝食兼昼食のメニュー選びに集中

気分はまるで「孤独のグルメ」

結局、日替わり定食の「キャベツの肉炒め」にした

ザ・町中華‼️

ワクワク😃💕久々の定食メニュー→普段は米飯を食べません😅

キャベツ🎵キャベツ~‼️

肉🎵肉~‼️

しかし、数分後‥…私は凍りついたのだった😱



おわかり頂けただろうか‥…⁉️

画像では伝わりにくいかもしれません‥😱

ご飯🍚→どんぶり飯(推定ご飯茶碗2杯半相当)

キャベツ肉炒め→北海道と同じ面積🤣

味噌汁の椀だけが何故だか子供サイズ😅

私は、飲み友や友達の間でも「一番良く食べる🍴バキュームキャラ」🤣

皆さんが、食べきれないモノを最後に全部食べるから重宝がられる

しかし、そんなバキュームな私も腰を抜かすボリュームの定食であった😱

「ふぅ😵💨かなり食べれた‼️」と思った時点で

ご飯🍚は、やっと半分

キャベツ肉炒めも、普通の中華飯店の標準的な量になっただけ‼️

半分でギブアップしましたわ

飛び込みで入ったその人気町中華店は「大盛り」で有名な店だったと知ったが後の祭り

アフターフェスティバル🤣

店側も大盛りの自覚があるのかちゃんと持ち帰りパックを販売してくれてました

結果、ご飯🍚、キャベツ肉炒め、たくわん一切れお持ち帰り🎵

スーパー銭湯♨️から帰宅し夜ご飯🌃🍴で、それらを「炒飯」にリメイクしました😅

キャベツ肉炒めを刻み残りご飯🍚と炒めたのです

驚いた事に、出来上がった炒飯は大皿一杯分でした🤣

夜ご飯🌃🍴でも、食べきれない量だったから、明日のお弁当にします

町中華大盛り定食で、3食分‼️😆

食費がかなり節約出来ましたよ

次から「飛び込み町中華」する時は、レビュー等を良くチェックしてから入店しますわ😅