今朝は、又、我が家の可愛いハイビスカス🌺が咲きました❗


しかも、暫く咲いてなかった背の高い方の枝😆‼️


そうです、室内管理で徒長してしまいズンズン背丈だけ伸びてしまった


約2メートルの枝に久々に開花したのです😆



見上げてます🤣


右がこないだ続けて3回位開花した方の短い枝

左側がのっぽさん🤣💦💦


腕を思い切り伸ばしてアップで撮影

可愛く咲きました

高い方の枝は、暫く開花しなかったので嬉しいなぁ☺️

次に咲く蕾も沢山付きました‼️

しかも、低い枝にもすぐに咲きそうな蕾と小さな蕾がいくつか付いてます😆

欲を言えば同時に咲いて欲しかったなぁ‥…

本当にハイビスカス🌺の鉢植えを買った時は北国の室内でこんなに長生きしてくれると思わなかったから嬉しいなぁ☺️

🌺☺️🌺☺️🌺☺️🌺☺️🌺☺️🌺☺️🌺☺️🌺☺️

さてさて、今日は今年最後のフラワーアレンジメントでした

正月用の花🌷



ハイハイ、確かに正月だねぇ‥…

松に千両めでたい扇子🤣

折りました❗(笑)




皆様、個性的な作品が揃った楽しいアレンジでした✨



無事に持ち帰れましたが‥…

千両の実は、かなり落ちました🤣

白い菊も黄色の小菊も今一の咲き具合😢

実は少しヘタって枯れ気味😱

今後は様々な悪条件が重なり花のクォリティーがもっと悪くなると言われました😭

戦争、円安、物価高‥…‥…

なんでもかんでも、悪くなるらしい‥…

悲しいね😢

でも、フラワーアレンジメントはずっと続けるよ‼️