百合が原公園の温室にて

フクシア展を開催中でした
フクシアは、色んな種類があるみたいで、どれも着飾った小さな妖精👼みたいに見えます☺️
垂れ下がる花が可憐で鈴🔔みたい
「ミッキーマウスの木」🌳

黒い果実が耳に見えるからか⁉️



耳だとしたら、数が多すぎ(笑)

ミッキーと言うよりUFO🛸みたい
⤴️この配色‼️フクシアの花の中でも特に気に入りました❤️

鮮やかな赤と紫の組み合わせは、自然界の花でめったに見かけないかも😍

⤵️以前、見事なミモザの大木🌳を見た温室内にて「トリトマ」を発見🔍️‼️

オレンジ色が鮮やかで、数年前近所の植え込みで始めて見た時は驚いた花

「ほやみたいな花が咲いてる😱💦」
温室の外の公園内の花壇にも普通に咲いてました⤵️
外の花の方が立派だった‼️

ふさふさ~✴️

この色のアカホヤは、美味いよ😁

夏はやっぱ向日葵🌻

大輪の🌻がスクッと立って咲いてるのも素晴らしいが、ワラワラ沢山咲いてる向日葵🌻はおしゃべりなギャルが大集合してるみたいで可愛い☺️
⤴️おや‼️3連発⁉️3姉妹⁉️



上手く重なったなぁ💦

背後霊(笑)



百合が原公園には目立つ大きなスモークツリーが2本あります

一本はミュンヘン庭園だったかな‥…

世界の庭園(有料ゾーン)のひとつにある

もう一本は園内を走る「リリートレイン」の線路沿い


階段の横

かなり大きな木🌳で目立ちます

ちなみに、私の大好きな黄色のタチアオイは、このスモークツリー近くに何株か咲いてます✨



百合が原公園は、とても広く数回行ってるが全部見きれて無い気がする




睡蓮⁉️は、まだ一輪しか咲いてなかったな

有料ゾーンの中華庭園は、前回も思ったけど見応えがある



大好きな花「キングサリ」(黄色の花)


花が終わると「ニセアカシア」みたいに、豆軍団(笑)になるんだな‼️


「キングサリ」が百合が原公園にもある事がわかって楽しみが増えた🎶
池の周りに鴨が沢山居て毛繕いしていた

可愛いね❤️

次回は百合が原公園ならではの百合の数々&沢山の紫陽花をアップしま~す🏵️