前回の住吉神社例大祭の続きです



札幌の北海道神宮の「包丁塚」は、知っていましたが、住吉神社のは今回、初めて見たかも‥…

しかも、背景に写る赤い鳥居‼️


これは、完全に初めて見た‼️

スロープ状になっている本堂への参道

これは、いつ出来たんだ😃⁉️

札幌の伏見稲荷大社で見て「ウワァア‼️凄い😍」と感動したヤツ

住吉神社にも出来たんだぁ‼️

住吉神社の本堂は、長い階段を登った高台にあるからこの道があるとバリアフリー♿的にベビーカー等でも往き来しやすいようだ

実際ベビーカーを押した家族とすれ違った

画像では、わからないけど長く続く赤い鳥居の参道は、圧巻の情景で住吉神社の新名所的に感動したわ✨


喪が開けたらちゃんと手を合わせて参拝しに参ります

心の中だけで、ご挨拶して画像📱撮らせて頂きました


これも、昔は無かったわ🐶

皆に頭を撫でられて居ました😆✋

子供が増えて明るい未来が開けて行きます様に✨


この石碑は、かなり年季が入ってるから多分、私が小さな頃からあったんだろうなぁ‥…

覚えてないわ😅

祭りの出店ばかりに気を取られていたのね💦💦


灯籠に灯り‥…

神社仏閣の周辺にあるありとあらゆる物に歴史を感じるわ

昔は何を見てたんだろうな‥…😅



何の変哲もないただの道路ですが‥…

自分にとっては、思い出の道✨

通っていた幼稚園が、住吉神社の横にあって、この道を通って幼稚園に通った

勿論、卒園して逆方向の小学校🏫🎒に通った後も住吉神社のお祭りに行く時は毎回、この道を通ったわ😢

時には父母の手に引かれて‥…

何度この道を通った事か‥…

道は沢山あるのに、この道はやたらと印象に残っていて懐かしさが込み上げる不思議な道

夢にも出てきたよ‥…✨

この道の向こうから父母に手をひかれた幼稚園児の自分が歩いてくる姿が見える



住吉神社近くにあるこの火の見櫓は、老朽化していて取り壊される計画だったらしいけど

地元の人の残して欲しいという声が寄せられ町のシンボルとして保存されたとの事

確かに幼稚園に通っていた当時からあるわ‼️

お祭りだから旗が飾られて地元に愛されてるのが伝わるわ✨

この後も、生まれてから15才迄、過ごした思い出の地を散策して回り‥…

1人懐かしさで、涙ぐみながら昔、住んだ家🏠️があった通り等を怪しまれない程度に歩き回りました😅



通っていた小学校の手前にあった公園⛲

かなり前にもたまたま同じ地元だった同僚と訪れた事がある

名前の通り栗の木等が生える小さな山がある公園なんだけど

前回、訪れた時はギリギリ‥まだ山に入る道があって山中を散策出来る状態だった

しかし、今回見たら完全に道は塞がれ、子犬🐶一匹入れない状態になっていた‼️

前回来た時、同僚と山に入った際に、もの凄いモノノケ感と言うか、人では無い何かの気配をビンビンに感じて

霊感が強い同僚と「この山は、ヤバいね‼️居るね‼️😱」と獣の気配的な緊張感で冷や汗が出たのを思い出した

実際、パキッ💢バキッ‼️と言うラップ音が鳴りまくり、かまいたちに肌を切られ‥…😱怖い思いをした💦💦

だから、もう誰も山には入らなくなったんだなぁ‥…

思い出の公園の思い出の山

頂上側の道からは入れるのかもしれないけど公園口は、完全に道が無かった

いつか、時間がある時に小学校の回りもゆっくり散策したい




キレイな紫陽花やマトリカリアの画像でリセット✨
🌻🏵️❤️🌻🏵️❤️🌻🏵️❤️🌻🏵️❤️🌻🏵️❤️


小樽散策の〆で、一杯🍺🍶ウマイモノをアテに引っかけて帰ろう😁と小樽駅付近へ

本当は、食べたい焼肉屋さんもあったのだが地元の祭りの時は確か、予約で満席だったのを思い出し新しい店を開拓しようと歩き回った

寿司は、小樽に着いて早々に食べていた😁



寿都のバジル塩麹炙りの海老❗

美味でした✨
⤴️意外だったカニ味噌

普通は味噌が全面的でカニが少し乗ってるよね⁉️😅

右はとびっこでは無くて珍しい「こまいの子」

美味しかった✨

だから、夜は寿司以外でウマイモノを‥…

と、たまたま駅付近で見つけた初見の店に入店


😱😱😱😱‼️オーマイガ~⤵️😭‼️

店チョイス失敗の巻💨

単なるお弁当もテイクアウト出来る「ご飯屋」だった😱

カウンターにお惣菜をいくつか大皿に並べてあり好きなのをチョイスする系のご飯屋‥…

夜の居酒屋🍺タイムでは「お通し」としてそのお惣菜を三点選べるとの事

しかし、そのおかずが‥…

🍺アテとして食べたいメニューが皆無😱

これは、自分の好き嫌いだからしょうがない

店側に責任は無い‥…

しかし、残念だったのは味付け、提供温度‥…等‥…😱

何も言うまい😭

醤油や一味で味を誤魔化して🍺ビールで流し込む


牡蠣のバター焼きだけは、まぁ普通に美味しかったから良かった良かった😂

大好きな小樽ビール🍺ドンケルは家🏠️の冷蔵庫にも冷えてるけど😅

外で飲んだらウマイや‼️←ヤケクソ(笑)

次回は、ちゃんと下調べして美味い🍶🍺酒飲める店を探してから入店します‼️