旅の最中に動物や鳥、生き物と触れあったり遭遇出来るのは実に楽しいものだ


函館熱帯植物園のさる山の猿たち

こんなに、ほのぼのしてるのに、いざ餌を撒き始めると実力者(笑)の数匹の猿達はやおら立ち上がり熱烈「餌くれアピール」してくる
⤴️この子は、確かめちゃくちゃアピール上手だった‼️

音を鳴らして手をたたき「こっちに餌投げろ~‼️」と猛烈アピール


白熱の餌やりタイムが終わると毛繕い合戦

もちろん、猿の餌は入場口で「さるの餌」として販売されているモノですよ🎵(ちなみに一袋100円)

さる山は、和んだなぁ☺️

一番テンションが上がったのは鳥さんコーナー😍

熱帯植物園だから、鳥さんもいるかな⁉️と小さな期待はしていた
まさかセキセイインコだけでなく、コザクラインコやオカメインコも居るとは🎵画像はありませんがキンカチョウも沢山居ました


可愛くてずっと見ていられたなぁ❤️
⤴️これは五稜郭のお堀に居た謎の鳥

アオサギかなぁ⁉️

後で調べたら五稜郭周辺に沢山いると書いてあった❗

⤵️こちらは函館の坂道に佇むカラスのカァクン
ハシブトガラスかな⁉️

そして、メロンパンの店の前には雀の大軍🐤🐤🐤誰かがパンをこぼしたのかな😅
そして、函館ベイエリア倉庫郡散策中になぜか「黒猫」と遭遇😱💦💦
地域猫かな⁉️

人慣れした、可愛い黒猫でしたよ🎵