100円ショップの侮れない所は、観葉植物も売ってる所だよね
普通に花屋さんや、ホームセンターの植物コーナーで売ってるのと変わらない観葉植物が100円で売ってる
まぁ、中には簡単に繁殖させて根も安定していない様な発育不良の粗悪品もあり、そんなのはすぐに枯れてしまう💢💢
我が家には、かなり大きく育った100均パキラがあるので、パキラと相性が良い環境なのかも‥…と2個目を買った
そうしたら、暫くしてみるみる萎んでしまい😱
葉っぱがシオシオになり、先端も枯れ‥…本体(木の幹)もスポンジ状にブヨブヨになってしまった😱
もう、死んだか‥…と、半ば諦めて居たのだが
ヤケクソでスポンジ状ブヨブヨの木をコップに挿して水に浸けて置いた
すると‥…なんと言う事でしょう⁉️‼️‼️‼️
大復活‼️
ワンカップ酒のキャラクターも、自慢気です🍶
使用前の、シオシオブヨブヨ画像も撮影しとけば良かった💦
まさか、水に浸けて復活するとは思わなかったからなぁ‥…
今は、ブヨブヨだった木の幹はパンパンに固くなり
シオシオだった葉っぱ🍃もパリッパリに元気😃✨
新しい根も🌱芽も伸びてます✨
⤵️白いのが新しい根

多分、100均で買ってきた直後は根も生えてないまま土に植えられた状態で土から栄養分も摂れずに、枯れてきたんだなぁ‥…
水に浸けただけで、大復活するなんて水の力は凄いや☺️
他にも諦めきれずに水に浸けて復活を待ってる植物があり、もし成功したら報告します📝✒️
私の一番の成功例は
100均エアプランツが巨大化した事🎵
数センチだったエアプランツが、十年近く⁉️でこうなりました✨
顔より大きくなっちゃった❤️
🌱🚰🌱🚰🌱🚰🌱🚰🌱🚰🌱🚰🌱🚰🌱🚰
さて、ここ何日かハードワークで腰がヤバかった私😱
500ml×24本、2㍑×6本
仕事で飲料水各種を積み上げる苦労に比べたら‥…たった1箱の飲料水を宅配ボックスから部屋に運ぶ位、どうって事無かろう‥…
しかしね‥…「仕事じゃないのに、運ぶ」
この状況が重さを、倍増させるのだよ💢‼️
そんな私の腰は本当にマジで恋する5秒前⌚
ならぬマジで壊れる5秒前😱
ここ数日間の腰の違和感はあの3ヶ月連続ぎっくり腰の前兆時に果てしなく近い…
久々に週末から湿布とサポーター復活‼️
今朝も出勤前に整骨院へ🏃
「左腰がヤバいんです😱」
整体師は、慎重に背骨付近や腰のラインを指でなぞり痛みの原因と箇所を探る
そして、マッサージ開始‼️
「ウギャアアア😱💢‼️」
「イテェ…イッテェ😭‼️」
「きぃぇエエ~っ‼️イッタァア💢💢」
私の断末魔😱
痛いの痛くないのって‼️💢💢💢
不思議でならないのは「左腰が痛い」と、訴えているのに‥…整体師が親の敵‼️の如く力一杯揉みほぐすのは何故だか知らんが、私の右太もも😱
理論的には、右側の太ももがパンパンに張る事により左腰に負担がかかっているらしい‥…
だからって、その馬鹿力‼️💢💢
太ももは、ローストビーフじゃねぇんだ‼️
貴様は美味い牛肉の塊に塩揉み混んでるのか‼️💢
一句詠みます🖌️
整体師顔はヱビスでカバぢから
馬鹿力じゃなくカバぢからね😅
ああ、痛かった😭
足にアオタン出てきたよ😢
今はかろうじて、腰痛爆発してないけど‥…明日の朝、目覚めるのが怖いわ((( ;゚Д゚)))