かつて、これ程…読む気になれないタイトルのブログがあっただろうか‥…
自分の記録的日記ブログとは言え…過去に遡って読み返す時に
「あぁ、あの年の5月15日は、こんな事あったっけ‥…」
「あれ⁉️あの日は何してたかな⁉️何処行ったんだっけ⁉️」
と…もうちょっと興味と関心を抱ける様なタイトルは無いものか⁉️
なんだよ💢「インスタント味噌汁」って💦💦💦
誰が、読み返すんだ💢そんな日記📔‼️
これ⤴️なんですけどね‥…
アマノフーズさんの春夏限定味噌汁
たけのこと枝豆
いゃ~前にも何回か言ってますが美味しかったんですわ❗これ⤴️😍
自分一人になってから朝食や夕食の時は味噌汁はほとんど作らないし飲まないけど
会社の昼食時間には必ずやスープか味噌汁を飲む
何故か、プロテインと汁物だけは欠かせない
だから、昼食用にインスタント味噌汁かスープを常備しているんです
一度飲んで「美味い😆🎵」と思いリピ買いしに行ってもずっと売ってなくて諦めていたら今日、発見🔍️‼️
迷わず購入👛💨
色んなインスタント味噌汁を飲んで来たけど、やっぱフリーズドライ味噌汁の元祖⁉️アマノフーズさんの味噌汁が一番美味い😆
中でも「🍆茄子の味噌汁」に次ぐ大ヒットがこの「たけのこと枝豆」なのだ
2袋じゃ足りなかったかな‥…
又、見かけたら買おう🎵
そして、午前中のタイムサービスで見つけたレトルトカレー

良く見るド定番のカレーだけどパッケージ見て「へぇ~❗」と思いましたわ
19年連続売上No.1ですってよ☺️
ハウスのこのカレーが1位なんだ⁉️💦
てっきりレトルトカレーと言えば‥…の「ボンカレー」が1位かと思ってた
昭和か😅💦💦
昭和人間の考えだな💦
80円でした😍
あんぱんより安いじゃんか😅💦💦💦
100均にも売ってるもんね…このカレー
やはり日本一売れるモノって価格も大事よね
確か、ボンカレーはレトルトカレーの中でも高級品だ
高級品と言えば‥…

⤴️蛇口から出ない水
いつからだろう
水を普通に買う時代になったのは‥…
現代っ子(死語‥…もはや、死語が死語らしいが😅)は、生まれた時から水が売られている世界しか知らないから違和感無いだろうけど
昔の人はペットボトルさえ無かった時代に生まれてるから←スンゲ~年寄り感😅
水を買う時代になるなんて、夢にも思わなかったよ‼️
今は、天災等で水道が使えなくなった時の非常用備蓄としての役割もあるから水を買ってます
そろそろ、減って来たから又、ポチっ☝️としなきゃ