ぎっくり腰きっかけで通い始めた整骨院
今は腰の症状が落ち着いて来たので半年位前から慢性的に痛い左腕、肩を集中的にマッサージして貰っている
所謂、若かったら‥…四十肩、五十肩と言われる例の症状
何故、六十肩、七十肩は無いのだ⁉️
慣れない重い荷物を運び、陳列する仕事に鈍っていた身体が悲鳴を上げたのか…
半年程前から左腕を真っ直ぐ上に上げて耳👂️にピタリと付ける動作が痛くて出来なくなった
ババアの運動場のストレッチでこの🙋動きの運動があるのだが、左側だけ肩に痛みがある為に耳👂️に腕を近付けようとすると首が左に傾いてしまう💦
痛テッ💦イテテ💦
仕事中も左腕を伸ばす動作が痛い😵💥
今日は、腰痛に劇的効果があった鍼治療を左腕に施して貰った
ぎっくり腰の様な急な痛みでは無く時間経過している慢性的な痛みは、すぐには無くならないとの事で確かに、すぐにスッキリ‼️痛みが消えた‼️的な展開にはならなかったが
🙋耳👂️にピタリと左腕が付けられる様になり可動域が広がったから効果はてきめんだったのだと感じる
これで何回か通って鍼治療を続け、痛みが完全に無くなれば少しは動きも良くなるだろう
🙋🎵🙋🎵🙋🎵🙋🎵🙋🎵🙋🎵🙋🎵🙋🎵
さてさて、その通院中の整骨院の整体師さんの話なのだが…
整骨院には2ヶ所しか通った事がないから、全ての整骨院がそうだとは言わないが美容室と似ている要素がある
施術中のちょっとした会話があるのだ
勿論、美容室でも整骨院でも会話を好まない人は居るから話しかけてもノリが悪い人には美容師さんも整体師さんも積極的には話さないだろう
私は整骨院に通う前は病院みたいな雰囲気で治療に無関係な会話等無い静かな空間だと思っていた
しかし、整体師さんは少しでも患者さんの状態や生活習慣、動作の癖等を聞き出す為に時には治療とは関係無い会話もする
その会話中の話
私の担当をしてくれた整体師さんは聞き上手のアプローチなのか頻繁に「なるほど」と言う
大体が2回続けて「なるほどなるほど」と言う😅
1回の時もあるが会話が弾むとリズミカルに「なるほどなるほど」と言う
最初は、気にならなかったが何回も言うからだんだん耳に残り、他の患者さんの施術をしている時の会話にも耳を澄ます様になった…
電気治療を受けている間は一人で黙って座ったり寝たりしてるだけだから暇なのだ
「なるほどなるほど」「なるほど~」
😁言ってる‼️言ってる‼️
最近は段々、面白くなってきた
💡‼️💡‼️💡‼️💡‼️💡‼️💡‼️💡‼️💡‼️
そして今日…
新人さんと思われる整体師さんが、隣のスペースでお試し体験の患者さんを担当していた
「あ、この人…前に繋ぎで私のマッサージ頼まれてしどろもどろして、ベテランさんに指導されてた新人さんだな‥…」
電気治療中だった私は隣の会話に耳がダンボ🐘👂️
その新人君はお試し体験患者さんの話を少しでも聞き出そうと、必死に会話
そして、キラーフレーズが飛び出した‼️
「なるほどなるほど」「なるほど~」
😆‼️‼️
「😆今、なんつった⁉️お前も言うのか⁉️💦」
その「なるほどなるほど」のイントネーションがベテラン整体師さんと全く同じ‼️
その後も新人君の話し方をよくよく聞いていたら「なるほどなるほど」以外の話し方もベテランさんに激似な事に気付いた
整体師の技術だけで無く、話し方も似ちゃうんだね😅
「なるほどなるほど」
最近は私も気付かぬ内に口から「なるほどなるほど」と言ってしまっていて
なるほどなるほどの人になりつつある‥…
なるほどなるほどの人は、知らぬ間に増殖する
この話を読んだ翌日からきっと口からこのフレーズが出る‼️
「なるほどなるほど」