本日は久々のフラワーアレンジメント🌹
アネモネのアレンジは、初めてでした
花屋さんで買った事も無かったなぁ💦
茎が太くて驚いた👀‼️

もっと驚いたのは、開花の早さ‼️
これ⤴️花🌼と花🌼の間がメッチャ詰まっていて、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車🚃🚻🚻🈵みたいだけど😅
嘘じゃないけど、花🌼が配られた時は、全く開いてなくて「全部、蕾かぁ😅」と‥…
「開いてないとイメージ湧かないねぇ」とか何とか‥言っていたんです‼️
それが、アレンジして花を配置してる内にみるみる内に開花してきた😅💦💦💦
人生で「みるみる内に」を体験出来る事は、そんなに頻繁に無いから良い経験でしたね
カーネーションも、開いてきた
春だからか😃⁉️(笑)
なんか、満開祭りで😅雑然としたアレンジになっちゃって配置とか、間隔とか‥…やり直したい😱
茎が弱そうだからやり直さないけど💦
そして、2つ目のハイビスカス🌺
今朝、咲きました☺️
⤴️夜🌃~超満開🌺花弁反り返り開始⁉️
一時期、元気が無く艶が無かった葉🍃も艶々になってきました✨
連発咲きで、元気注入✨
短い方の枝に付いてる蕾は、かなり小さいから次の開花はまだまだ先になりそう
🌺☀️✨🌺☀️✨🌺☀️✨🌺☀️✨🌺☀️✨🌺
あん肝と飯寿司
画像無いけど八角の刺身&骨煎餅も美味かったぁ😆
で、帰宅🏠️👣してから
いよいよ、本気で賞味期限がヤバくなってきた卵🥚処理班出動‼️
私の卵🥚アレルギーについて過去に何度か呟いてますが‥‥
私は小学生の頃迄、卵を使った料理全般苦手でケーキ🍰のスポンジも食べられなかった😫
ケーキ🍰はクリームやフルーツだけ舐め食べしてた😅
大人になってから体質改善治療等で、アレルギー症状が軽減
完全に火を通した卵🥚なら食べられる様になった✌️
半熟や生は、今でも絶対無理😭で、生卵を使ったミルクセーキ🥛飲んで、気管⁉️が狭くなり呼吸困難になったり
生っぽい卵🥚が入った料理を知らずに食べて声が出なくなったり‥…は、今でも良くある😱
今日の🥚卵処理(笑)は、昔、母がよく作ってくれた「おふくろの味✨」
🥞ホットケーキ😃
三枚焼いたけど、何回やっても裏返した部分が捲れる
下手くそか❗
一昨日のカスタードクリーム塗りたくって食べました
普段は食べないから胃もたれ気味😅
小・中学生時代に一生分のホットケーキ🥞食べたから💦もう、満員御礼なのかな
ちなみに、自分的には店で食べる「パンケーキ🥞🍴」と家庭で食べる「ホットケーキ🥞」は、別物
明日のお弁当と、朝御飯はホットケーキ🥞です😅
さっき、これ⤴️完食したばかりだったんだ😱💦
満腹な筈だわ
消化するまで、起きてよう‥…💦💦💦💦💦