私の様な、ペットも飼ってなければ、珍しい趣味や特技がある訳でもない…凡人の日記ブログを毎日、チェックしてくれる奇特なフォロワーさんには日々、感謝です✨
そんな、ブログ読者の皆々様に、今日は問いかけたい
「この中で、ギモってるヤツいる⁉️」
「いねぇよなぁ‼️」
「テメーらギモってんじゃねーぞ😆‼️」
「私は一人で最高にギモってるけどな😀✌️」
大変です‼️
こいつ、ギモってやがります😆🎵
はい、私‥…ハッキリ言ってギモってます💓
私が爆弾低気圧を手土産に上京して、横浜に行った際に大変お世話になった
アルフォンヌ様&妖様🦜より
ギックリ腰で、のたうっていた私にお見舞いの高級菓子が届きました✨
ギモーヴを送って下さったエピソードは、アルフォンヌ様のブログにて一部始終をご自身のブログにアップされていらしたので、こちらでも解禁させて頂きました✨
繰り返しになりますが私がギモーヴにハマったのは、カルディの袋菓子

⤴️去年だったか一昨年だったか‥…これのフランボワーズ味を食べた際にどハマりして
「この高級マシュマロ風菓子『ギモーヴ』って、言うのか😍🎵」と、目覚めたのです🌅
その年、リピ買いに行ったカルディでは「季節ものなんで、売り切れ御免取り寄せ不可です」と告げられ😱
近所の洋菓子店で「ギモーヴありませんか⁉️」と、聞きまくる日々‥…
コロナで、遠出も出来ず外出も減り
ギモーヴの事は諦めていましたが、今年不意に
「そーいや、近所のケーキ屋さんが『ギモーヴは、ホワイトデーの菓子』って言ってたなぁ‼️」と思い出し先日、カルディに行ってみたら☕←🏃
「あった😆‼️やっぱりホワイトデー菓子だったんだ‼️」と夢見たギモーヴに再会😍
惚れたフランボワーズ味以外のシトロン味、ピーチ🍑アプリコット味も購入😍
そして、先日のブログにアップした通り
ギモーヴの旅にて近所の洋菓子店で、遂に見つけたのでした❤️

「ギモってるヤツいる⁉️」
いるよ‼️ここに😆🎵

じゃ~ん‼️😀
ちょっと、食べ掛け(笑)ギモーヴ祭り‼️
カルディのフランボワーズ味は、既に今季2袋完食で3袋目😁
カルディのは、やはり袋菓子で長期保存品だからか、硬めの食感でムギュムギュした弾力のある歯応え
近所の洋菓子店シイヤのギモーヴは、柔らかい優しい食感
そして、この度、アルフォンヌ様&妖様🦜に頂いた都会の😅高級洋菓子店のギモーヴは‥…
まるで、夢の様な口溶けの淡雪⛄の様な食感で舌に乗せると溶けました😍✨
「これは、夢⁉️💤🎠💤」
「私‥…夢を見てるのよね😍⁉️」
「このバリエーションの豊富さは何⁉️😍こんなにあるなんて、聞いてない😆夢なのかしら⁉️😍」
中には、ブラックペッパー入りのミスマッチギモーヴもあり
「これからは、普通のマシュマロにもブラックペッパー❗これよ‼️これ‼️」と新しい世界に開眼👁️
一目惚れならぬ一味惚れしちゃいました✨
しかし、私はただの馬鹿舌の食いしん坊だと、自覚しましたわ😱
10種類の味があるパレット🎨の様なパラダイス的ギモーヴ😍
もったいないから半分に切って🔪食べ比べたのですが😅
「これが、青リンゴ🍏か‥…いや、待てこっちか⁉️違う💧これは、ライム⁉️‥…待て待て~シークヮーサーもあるよ😅
パッション⁉️パッションの味って…😱
ブルーベリーとフランボワーズ⁉️どっちだ⁉️え⁉️苺🍓⁉️やっぱ苺か⁉️
白桃🍑😍‼️どれ⁉️
アプリコット❗こりゃ桃🍑じゃなくアプリコットだ💦‥…」←以下延々と続く
味の違いが全くワカラン(笑)美味い事しかわからない😀
馬鹿舌代表か😱‼️
こんな、私にこの様な高級洋菓子ギモーヴをプレゼント🎁して頂き本当にありがとうございました😆
🎵🎶✨🎵🎶✨🎵🎶✨🎵🎶✨🎵🎶✨🎵
ギモーヴ祭りだ🎵ワッショイショイ
盆と正月、同時来た
それ行け🏃フェスティバル&カーニバル
白雪とろけるギモーヴで、豪雪忘れて舞い上がる🎵
(好きなメロディー🎵で歌って盛り上がりましょう☺️)