以前カルディで、出会った
この⤴️袋菓子が美味しくて一目惚れならぬ一口惚れ
「マシュマロじゃなくて、ギモーヴっつーんだ⁉️😀」と、ギモーヴと出会った私
ギモーヴも、語源はウスベニタチアオイ~マーシュマロウと言うことで
ギモーヴは、ほぼ原材料もマシュマロ
食感もマシュマロ
卵白(メレンゲ)を使う使わないの、違いはあるらしいが卵白を使った方が作りやすいとの事で…
洋菓子店で、売られているギモーヴには、卵白が使われている物がほとんどとの事
「じゃあ、マシュマロで良いじゃんか‼️」ともともこもない事を言ってはいけない
あくまでも、マシュマロじゃなくギモーヴを探す旅に出た🚶
おい‼️大丈夫か⁉️おまえ、ギックリ腰じゃなかったのか⁉️💢
この様に、ちょっと痛みが無くなると調子に乗る
そう、私は食の探求者😋🍴
余りに美味し過ぎて😍ギモーヴなんて、どうでも良くなっちゃってくる←オイオ~イ✋
「ギモーヴ⁉️何ですか⁉️」←パティシエさんでなく店員さんだったから知らなかった様だ‥…
今年もギモーヴは、無し
いつものパン🍞類とダックワーズだけ買う
凄く有名なショコラティエさんの店
去年、聞いた時に「ホワイトデーシーズンにギモーヴを作るかもしれない」と、言っていたので聞いてみたら今年も作らないとの事
「多分、来年はギモーヴやります🎵」
「すぐそこの『パティスリーシイヤ』さんでギモーヴありますよ☺️」との情報ゲット‼️
なんですと⁉️
💓‼️

家の近所、スイーツ🍰🍩🍮✨名店多すぎる説😅
パティスリーシイヤさんにあったか‼️
読めないチョコレート屋のお姉ちゃん、ナイス情報ありがとう😆💕✨
三種類あった内のバニラとカシスをセレクト
店員さん情報だと「ピーク時は、6種類並びます✨」ですってよ😆‼️
これは、暫く通ってコンプリートせねば‥…
味の感想は…カルディの一口惚れギモーヴに比べて、弾力弱めでマシュマロ感強い
確かに卵白使用していた😅💧
でもやはり手作り感溢れる香りと繊細な甘味✨
美味しゅうございました😋🍴
ギモーヴ探しの旅のおかげで暫くはスイーツ三昧の☕コーヒータイムを迎えられる😀
愛して夢見た幻のギモーヴは近くに存在致しました✨