赤い花白い花🎵
山本潤子さんの透き通る歌声に憧れてYouTubeで見ながら口づさむのだが
私の声が低すぎて呪いのコーラス🎤みたいになっちまうのが悲しいネェ‥…😢
最初に白い花をつけたデンマークカクタス🌵
すでに、花が終わっていた値引き品の鉢植えを買ってから数ヶ月
白い花が1つだけ咲き
その白い花が枯れて…
次は赤い花が開いた
昔、育てていたカニサボテン🌵は
フェスティバル&カーニバル的に一斉に開花して、そりゃあもう大騒ぎさ~😆ってな感じだったのだが
このデンマークカクタスは
「まずは、私(白)が行くわね‼️私が息絶えたらあなた(赤)が来てよね❗約束よ✨」
的な⁉️‥…約束してたんかなぁ☺️⁉️
他に蕾は無くて、この赤い花も枯れたら又、ただの緑色カニサボテン🌵に戻ってしまうよ😱
白い花も赤い花も、透明感のある何とも言えない良い色で目に癒し心に栄養
「咲いてくれてありがとう😆💕✨」だよ😀
🌹🌼🌵🌹🌼🌵🌹🌼🌵🌹🌼🌵🌹🌼🌵🌹
町村牧場のソフトクリーム🍦😍
やはり、北海道のソフトクリーム🍦は絶品だ
牛🐮達が良い仕事をしまくってやがる‼️
この野郎🐄🎵こんなに美味しい白汁出しやがってぇ~😆
牛乳🐮と、言え‼️牛乳🐮と💢💢
今朝見たら‥…急成長⤴️していて、2度見しちゃったよ👀‼️
ピンぼけ画像で、分かりにくいかもしれないけど確かにアスパラガスでしょ⁉️😀
よく植え込みとか、他人様🏠️の庭先、街路樹の根元などに「野良アスパラ」がわさわさ繁っていて、わさわさの中からいきなりニョキニョキとアスパラガスが伸びてるのを見る
まさか、こんなに小さな鉢植えのミニミニアスパラからアスパラガスが伸びてくるとは😅
竹串位の長さ、竹串より細い
どこまで、伸びるのか今後の成長を見守りたい🌱
最初、水耕栽培で育てていたが🌱双葉の段階以上には伸びなかったので
枯れた観葉植物の空いた鉢に種蒔きしてみた
やはり水より土だなぁ🌱
ちゃんと、春菊らしい葉っぱになってきたよ🎵
植物🌿を育てるのは、本当に楽しいなぁ😆
咲かして枯らして…を繰り返し
植物との出会いと別れは数知れずあった
人生で、植物にいくら👛使ったか…
下手すりゃ農園経営でも出来たかもしれん(遠い目)
人生とは‥…
「あの金で何が買えたか…」と目眩がする程の無駄遣いの繰り返しだ
無駄遣いこそ、人生の醍醐味✨
金遣いの荒いヤツに限って…こういうクソ格言を呟くから気を付けなはれや‼️💢💢💨