自分の歯の残存率と認知症発症確率の関連性について

中々、興味深い話題だ…

自分の親を二人見てきて…強く思う。

歯が丈夫である事は、絶対に重要

歯さえ悪く無ければ…ボケにくい

年を取ったら歯が命だと断言しよう


最後の悪あがき😅

だんだんと、グレードアップしてきている💦

ババァなんで、ついついセールの時に買い足してしまう

年を重ねてめっきり歯茎が衰えてきた為、最終段階の「デントヘルス」に手を出してしまった😱

人生で買った歯磨き粉で二番目位に高い😅💦


石油ショックの買い占めか‼(笑)

お気に入りは、小さいヘッドの歯ブラシ

口も歯も小さいから😅

以前はシステマ派だったが最近はクリニカ歯ブラシがお気に入り🎵

左端のヘッドがバカデカイのは😅頂きモノ

幅広タイプにも程がある💦💦

私なら歯磨き中に「おえっ‼️」ってえづいちゃう😱

クリニカの4列超コンパクトが一番だな🎵

磨いてて、力が入りすぎると「カチッ‼️」と鳴るしなる歯ブラシも面白いけどね😅

一本磨き用のミニブラシも大切✨

日本人は外国人に比べて歯ブラシ交換タイミングがかなり遅いらしいので

最低月に一回…希望としては半月(二週間)に一回位の頻度で歯ブラシチェンジしたいものです