蔦もすっかり赤くなり…

秋本番冬の始まり

これは、少し前に撮影した画像ですから…きっと今頃は真っ赤かな🍁

今日は、母の病院に面会へ

面会と言っても母の反応は無く😢

眠っている母を数分眺めるだけなんですけどね…

何故なら、母の病室は二人部屋

しかも、何故か理由は不明ですが

隣のベッドとの仕切りやカーテンが無いから💦

母のベッドの隣にいらっしゃる方の視線が痛い😱

一人部屋なら面会時間(5分位ですが…)ギリギリ迄、側に居たい

しかし、熱い眼差しを受けながら眠り続ける母をジッと見守るのは中々、度胸を要する😅

まぁ、なんつーか…

特殊な病院なので…😭

それでも、母が呼吸をしているのを確認出来ただけでも、自分的には大満足で…

病室を後にしました…😢



母の病院の最寄り駅プラットホームにて

蔦の生え方が不思議

何故、四方八方に伸びて行かずに一直線に伸びるの⁉️

全体にまんべんなく四方八方に伸びずに筆で書いた様に一直線に伸びるのが不思議だ

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

昨夜はカルデイの「和山椒キーマカレー」をアレンジして「カレーナイト」(笑)にしました
私はレトルトカレーやカップ麺、インスタント麺を食べる時に必ずアレンジを加えます

アレンジしないで食べるのは日清カップヌードルと道産子の魂😅「やきそば弁当」くらいです🎵

レトルトカレーのアレンジは、大抵は具を足してカレー粉やスパイス全般を追加する

今回は、玉葱、🍆茄子のみじん切りをオリーブオイルで炒め、豚牛合挽肉を加え更に炒め、カレー粉で味付け…

レトルトカレーの中身を投入

我が家の台所にあるあらゆるスパイスを投入



カレーのビジュアルの悪さよ…😱⤴️

ナンは、業務用食材店で買った冷凍ナン

AEONのよりサイズが小さくて丁度良かったわ🎵

カレーだけでは、物足りないので←食べ過ぎ👋😵🍴

同じく業務用食材店で買った冷凍モツ煮を湯煎して長ネギを大量投入

いゃ~しかし、アレンジカレーは美味いね😀🎵

茄子🍆と挽肉のカレー最高やん😆

どこにでも売っている香辛料加えるだけで本当に「良い感じ」←これな‼️決して激美味では無い😁

に、なるからスパイスって凄いと思う。

カレーに投入したスパイス一覧(笑)←知りたくないわ

まろやかカレー(SB)

胡椒

シナモン

ナツメグ

オールスパイス

コリアンダー

ガラムマサラ

クミン

八味唐辛子🌶️

ガーリックパウダー

バジル

山椒(最近、高い😱)

山椒以外は百均でもスーパーでも、どこにでも売ってるスパイスです😅

インスタントのレトルトカレーにこれらを投入するだけで本当に美味くなる😆

ビジュアル最悪でも、食べると美味いよ😋🍴

ネタが無いから定期的に同じ話しかしてないね😅

こんなblogでスミマセン‼️