柿の種
略してかきたね
デパ地下に専門店がある位、人気の菓子だ
ピーナッツ🥜と柿の種の比率も大事らしい
個人的にはピーナッツ🥜は、ピーナッツ🥜で食べたいから
柿の種は、柿の種だけで良い
デパ地下有名店の商品では無く安価で、こんなバリエーションのかきたねを発見🔎
パッケージも何気にお洒落🎵
いつの間にかポピュラーな調味料に定着したあの人気の味
柑橘系の香りが爽やか🎵
紀州の梅の梅肉使用✨
酸味がたまらん😆
スパイスの香りだけで、何でも食べられる
カレー味はズルい
わさびの辛さは、唐辛子🌶️とは違って「和」の辛味
日本人には落ち着く辛さだ
チェダーチーズ🧀に黒胡椒だもの‼️
しかし、予想に反して全く個性の無い味だった😅
ブラインド調査←目をつぶって食べて何の味が当てる
をやった時も「ん⁉️何の味だ⁉️」と、すぐにはわからなかった😱💦
黒胡椒が少なめだったからかなぁ😅
他のはすぐに何味かわかる味✨大したもんだ
暇な時にかきたね食べ比べいかがでしょうか⁉️
微妙なカロリーとたんぱく質量の違いもお楽しみ下さい😅