参りました

今日ほど参った日は、無い

20何年ぶりの猛暑日☀️⁉️

いえ、いえ、そんなんじゃありません😔




今日は目が見えなくなった母を連れて病院へ

入院一週間の予定

しかし、目が全く見えないクセに母は「入院」を許してくれなかった

帰る‼️帰る‼️

病院嫌い‼️入院なんかしない‼️

帰る帰る帰る帰る帰る帰る…

と、認知症特有のワガママ炸裂⚡⚡⚡

ワガママなんて、生易しいもんじゃないな😱

今、置かれた自分の最悪な状況=目が見えなくて慣れた家の中でさえ一人で歩けず、娘の手を借りないとトイレにも行けない…

しかも、記憶ウルトラマンのせいで、見えない事により家の中のレイアウト、壁の位置、トイレの向きや手刷り等の位置、家具の配置もどんどん忘れていく…

その最悪な状況を自覚出来ない

今は、入院して集中的に点眼や点滴をして治療をしなければならない

少しでも視力を取り戻さねばならない

自宅では治療出来ない

何人もの看護師さんと担当医がそれをリピートして説明、説得しても

帰る帰る帰る帰る帰る帰る帰る帰る…の一点張り😱

私は病棟内には入れない為(面会制限)

病棟フロア端の待合室的な場所で待たされ続け

「どうしても入院を拒否して、帰るから娘を呼んで‼️と言っている…今は担当医が手術に行ってしまったから説得と説明をもう一度してもらうから待機しててください」との説明😱


さて、私は何時間待たされたでしょう⁉️

10時半過ぎに受付入院手続き、11時に入院病棟の担当看護師さんと面談、書類の説明

しかし、ここからが長かった‼️

病室に移動した母のストライキにより、母が車椅子から動かず病衣への着替えを拒否担当看護師さんも辟易😱

振り出しに戻る↩️

看護師の説得、私からの説得、担当医からの説得

病室に戻る↩️

再び、帰る帰る帰る帰る帰る帰るストライキ😱

看護師さん、お手上げ✋😵✋

遂には、眼科病棟では面倒見切れない💢

精神病棟に任せてくれと…私の前で看護師さんが担当医に直訴😱する始末

決着が付かない内に担当医は、他患者の手術へ

結局ね…

午後の手術タイムを終えた担当医からの三度目の説得が始まったのが3時半…

看護師さんから「娘さんは、もう帰りましたよ」と伝えた所で母は、諦めたらしく納得←多分疲れただけ…😢



もし再び、反抗したりストライキを起こして言うことを聞かない状態になったら精神病棟へ転院させる事を説明され

それを拒否して連れて帰る訳には行かない私も複雑な気持ちで承諾

私が帰れたのは3時50分でしたとさ💨

結局朝食もろくに取れずに病院に行った私は待たされ中に昼食を食べる気にもなれず6時間近く病院に缶詰め状態😱

お陰様で猛暑日☀️の暑さどころか病院のクーラーで長袖カーディガンを羽織って涼しく過ごせました

4時に半年行けてなかった行きつけだった居酒屋🍶🏮へ

お昼にお茶☕するはずだった飲み友と🍺ビールで乾杯しました🍺✨🍺


アジのなめろう
ホヤ刺身

🍺🍺🍺✨🍺🍺🍺✨🍺🍺🍺✨🍺


結局今日は習字も休み、ババアの運動場に行く元気も消え失せ…

散々な1日でしたわ


報告としては母は明日にでも精神病棟に移されるかもしれない悲しい事実

そして私はこれからの怒涛の日々を覚悟して習い事の継続が困難と判断

長く続けた習字&ペン字を今月いっぱいで辞める事にしました

少し前迄はずっと続けたい気持ちもありましたが、この春から教室の環境が変化して習い事に集中出来なくなってきた事も重なり決意‼️

母の悩みを抱えて良い字を書ける気もしない…😱

母の病状が落ち着いて行き先が決まり自分の気持ちも環境も落ち着いたら又、いつか再開したいと思います✨