
数週間前にニョキっと芽が伸びてきていたアボカド🥑
左側の茶色っぽい曲がってるヤツ
先端がピンぼけ(笑)⤴️
これがアボカド🥑の芽です
ちなみに緑色の沢山出ている葉っぱ🌱は柑橘類の種から生えてるみたい😅
以前は「何の芽か不明」状態でしたが💦
色々調べたら柑橘類の芽🌱でした
リンゴだの柿だのスイカ🍉、カボチャ🎃と…余りに様々な種を埋めている為
芽が出た時に、いつも何の芽だかわかりません😅
母が認知症になる前からせっせと埋めてました💦
今はもう目が余り見えなくなって種も埋めなくなりましたが私が受け継いでます(笑)
種のあるものを食べたり調理したらとにかく埋める‼️😀
アボカド🥑は、芽が出るまで数ヶ月かかるので、大体忘れてます💦
何回も埋めては、発芽させているからもう覚えました😅
柑橘類の芽🌱も枯れず伸びず😅現状維持中
奥の長い葉っぱのは、お馴染みのパイナップル🍍です
全ての植物が食べた後のゴミ(笑)
これはリボーンベジタブルならぬ
リボーンフルーツだな😀
胡瓜🥒を切って干したら胡瓜本来の味が濃くなって何もつけないで食べても美味しいと聞いたのでやってみました
干し網が無いので新聞紙の上にキッチンペーパーを乗せて並べました🎵
丸一日干して食べました😋
ビックリするレベルで美味ではありませんが😅
確かに、🥒胡瓜味が濃い
こないだ母の付き添いで病院行った際に薬局で血圧計ったら、高血圧御臨終3秒前😱の高血圧だった為
しばらく塩分を控えようと思います😅
何も付けずに食べる漬物感覚干し胡瓜🥒で我慢我慢‼️
ついでに、この干し胡瓜🥒で「胡瓜酎」~焼酎の水割りに輪切り胡瓜を大量に入れる飲み方
試してみたら、美味でした
これからは、🥒胡瓜は干して食べるぞ~🎵
青空に雲☁️がプカプカ浮いてるだけで、幸せな気分になれる✨
雲☁️は、最高のエンターテイメントだ😆