寒い⛄





ゴールデンウィークは、黄金週間なのに白銀並みに寒いです
北海道では、本気と書いてマジに大雪⛄降った地方もあります
札幌も寒くて、一度は春の陽気で咲きかけたチューリップ🌷もギュッと三角に閉じてしまってます😭

近くに桜🌸の木は、無いのですが風が強すぎてどこからか花弁も舞ってきます🌸

やっと咲いたムスカリの横に桜の花弁が……
咲くのが早いと散るのも早い😭
マトモに花見してないよ💦
画像は数日前で今日は寒くて雨☔風が強かったから完全に散っちゃったかなぁ……
さてさて、又々新しい柑橘類🍊と出会いましたよ😊
らでぃっしゅぼーやのお任せパック
河内晚柑(ジューシーオレンジ)~熊本県
今シーズンほど、様々な柑橘類🍊を食べた年は無いかも……
先日の

サンフルーツは、苦味もあり甘夏柑に近い印象
パール柑は、一粒一粒がしっかりした歯ごたえで水分はグレープフルーツほどは無くツブツブ感が楽しめた
母は、サンフルーツはイマイチだったようだが、黄色🍋の「せとか」がお気に入り🎵
河内晚柑は、どんな味かな😀
明日食べてみよう🎵
🥒胡瓜🍆茄子🥕人参、大根
なんで大根の絵文字無いの⁉️
チューブぬか漬けの素は、リピって数回買ってるけど、ちょっと酸味(古漬けっぽい酸味)が強く出るかも……
野菜は一度、さっと薄く塩まぶして糠成分を吸い込みやすくしてからタッパーで漬け込んでる
洗わずに糠ごと食べちゃってるから酸味感じるのかな😅
今まで砂糖の代わりに三温糖を使ってましたが今回は、これを買ってみた⤵️

100%さとうきび
シュガーアイランド(笑)
まぁ、名前が違っても見た目は似てるから大差無いかな←いや、あるよ💦
アレンジは、生き残りの花でリメイクして

ゴッチャゴッチャのカーニバル&フェスティバル(笑)みたいな💦
まとまりの無い惨物😱と化しました💦💦
自分で、自覚してるけど……
こんなのフラワーアレンジメントでも、生け花でも何でもない‼️💢
無規則フリースタイルの
「花のフェスティバル&カーニバル」(笑)なんだよ‼️
自分が納得してるなら、それで良い