今日は、朝風呂して一汗かいてから母の病院へ

いつもは通院日の朝は戦争なのに今日は何故だかすんなり入浴もしてくれ入浴介助も拒まずにやらせてくれたからサクサク通院準備が出来た😆🎵

良かった🎵良かった‼️

朝から洗濯機を2回まわし🌀🌀

風呂掃除して病院へ向かう

タクシーで時間通りに病院到着🚕

母を車椅子♿に乗せ院内を行ったり来たり大忙し😵🌀

眼科→採血→画像センター(レントゲン)→眼科→画像センター→会計→昼食→内科→会計→院内処方で目薬を貰いタクシー🚕で帰宅‼️

ふうぅ😵🌀💦

今年最後の通院日終了‼️

帰宅後は、母の着替えを済ませ

ホッと一息☕

すぐに、母の内科の処方薬を貰いに調剤薬局へ

その後、自分の眼科通院→薬局→ババァの運動場へ

買い物してエコバッグ3つ抱えて帰宅‼️

長い1日でしたわ😅

それにしても、おかげさまで母の経過が良好で「年末年始は、入院しないで大丈夫‼️家でゆっくり過ごしてね🎵」とお医者様からありがたい言葉を頂いたので何より…疲れも吹き飛びます

悪化していたら、年末年始入院するレベルだったのか😅💦

今更、焦る😱💦

良かった良かった🎵


今日は病院の食堂メニューが今一つ食べたいモノが無く母もそんなに食べたくないと言うので売店🏪でラップサンドや飲み物、スイーツを買って人が居ない休憩コーナーで昼食しました

このショコラチーズケーキ買ったんだけど、お店の人がスプーンつけてくれてなくて慌てて貰いに戻りました🏪←🏃

袋開ける迄スプーン無しで食べられると思った😅

きっと、ブラックコーヒー☕と一緒にゆったりした気持ちで味わえば相当美味しいと思います




病院の窓際にある植木鉢

ゲンペイカズラ

毎回撮影しちゃう📱

綺麗な花だなぁ😍

ピンクのと紅白の……同じ花⁉️咲き始め~咲き終わりで色が変わるのかな⁉️

今日は、ハイビスカス🌺は咲いてなかった

病院のハイビスカスが余りに綺麗だったから真似して今年の5月にハイビスカスの鉢植えを買ったの

5~6月に数回花が咲いて喜んで居たらこの半年間全く咲かず…💦


ハイビスカス🌺ってそんな頻繁に花が咲くワケじゃなかったんだな💦と認識

病院のハイビスカス🌺は、通院日の度に咲いていた気がしたからもっと咲くのかと💦調べもせず思い込んでいた

そうしたら数日前に我が家のハイビスカスに蕾を発見🔎‼️



そして、今朝いきなり開花しておりました😆🎵

うわぁああい😆🙌

咲いた~咲いた~‼️😆

しかし悲しいかなハイビスカス🌺1日限りの命😢

夜になったら萎み始めてました😭

( ;´・ω・`)……しょぼん

明日の朝は完全に萎んでるかな😢

でも、あと3つ位、蕾が出てるのでそちらの開花に期待です🎵


さてさて、母も復活した=私の仕事も短縮シフト→フルタイム勤務に復活‼️です

母は、無事に長時間の留守番をこなせるでしょうか…😱⁉️

不安がまだまだありますが、とりあえず夜間シフト復活してから暫く様子見て、夜の留守番が無理っぽかったら短縮シフトに戻して貰うわ

年末年始の書き入れ時‼️頑張って労働します🎵

母がこのまま無事に完全復活して認知症がこれ以上進行しませんように✨