コロナじゃなかったとしても……

末期に近い認知症の親を残して遠出の外出は不可能😱
日々、徒歩数分の会社と家の往復でございます😅
皆、簡単にデイサービス、ショートステイ、訪問介護とか言いますが……
本当に無理な人には無理なのよ
個人の性格とか認知症の症状のレベルとかあるでしょ
合わない人は合わないから💦
病院に連れていくだけで出勤10日分レベルの体力と精神力使うの😱
だからデイサービスやらショートステイなんて強引に説得して無理矢理行かせられないし
耳も遠く目もほぼ見えない母が留守番中に他人に家を訪問して頂くのはもっと不可能😱
この生活を続けても自分の苦労が増すだけだ、いつか破綻すると言われる
どの診療科の主治医も「施設は決まりましたか⁉」「早く施設に入れないと娘さんの身がもたない」等と言ってくる
毎回「まだ家で面倒見てるの⁉️」と驚かれる
そんなレベル😱の介護生活
もう限界は見えてきてる
でも、なんだろうなぁ⁉️
家に帰りたいと言っていた父を病院から連れ帰る事が出来なかった後悔がまだ胸を締め付ける
母が施設なり、病院に入ったとしても絶対に「帰りたい」と、言うのはわかってるし
逆に私の事をすぐに忘れてしまう恐怖がある
結局、母を介護しながら働きたいと言うのは私のワガママなんだな……
あぁ……あまりに引きこもり生活でネガティブキャンペーン開催しちゃうわ😅
昔の楽しかった日々を懐かしんで浮上しよ🎵

どっかの神社⁉️寺か⁉でやっていた菊祭りか何かのイベントの画像
マネキンと名札見てなんか微笑んだよね😅
東京行きたいなぁ……
父母が駄目になる前は東京出張で延泊して観光するの楽しかったなぁ……
ライブもずっと行ってないなぁ……
神社仏閣巡りや美味しい店巡りしたい……
まだ歩ける内に日本を旅して周りたいよ~😭💦
遠くへ行きたい……