今日のフラワーアレンジメントは今までで一番苦戦した😱

本日の教室に参加したのは4名でその内3人はベテランクラス…

一年目の私は(10月から始めた)1人だけ「基本型」のレッスンの日で何やら🌛三日月の様な形にアレンジメントしなきゃならなかった

私の一番苦手なヤツ😱

しかもいつもに増してお手本の画像の花と花色……全てが違った💢💢💢💨

せめて花の種類や色が同じなら画像見ながら出来るのに…

やっぱ、私は卵無しでオムレツ作ったりピーマン無しで青椒肉絲作れないよ😱

ベテランさん達は自由に何の縛りもなくさっさと活けてすぐに帰って行った…🏃

コロナ前は作品見ながらお茶会したのになぁ……

おいてけぼりの私は居残りと言うか残業気分でマンツーマンで講師つきっきりのレッスン😱💦

決められた活け方で決められた形にするのに手間取り皆さんより一時間以上遅れて仕上げました

まぁ私の活けたトコほぼ講師が手直ししてたけどね😅💦


なんだよ…これ……

なんで全体が紫とピンクなの😱⁉️

お手本の華やかな黄色やピンクや青や白は⁉️

今回は一番疲れました😱

次回からルールや縛りがキツそうな基本型の時は欠席しよーかな……

と迄、思いましたわ💦