今日は三連休の最終日だった

フラワーアレンジメントがお休みで飲み仲間と買い物&ランチ

雨☔だったから飲み友が車🚙を出してくれて助かったわ🎵

いとこの居酒屋でランチ🍴

寿司&鶏麺🐔(画像無し💦)

お土産で山で採ってきた山蕗(フキ)を頂いたので帰宅してすぐに塩をたっぷり揉み込んでから茹でて水に晒した

フキは灰汁抜きすると綺麗な緑色になる

気にしない人は多少穴の内側に虫食いあってもそのまま使うらしいが私は虫食いは、絶対に嫌なんで虫食い部分は全て廃棄

フキの皮剥き大好き💕

大好きなフキのきんぴらを大量に作って食べた🎵

茹でて灰汁抜きしたフキをゴマ油で炒め三温糖、黒糖、めんみ、醤油、ほんだし、日本酒、みりんで味付け仕上げにかつをぶしをこんもり♥️

フキのきんぴらは、普通のきんぴらごぼうより少し甘口の方が美味しい😁

酒のアテになりました✨

そしてベニバナトチノキの大木が見事な名所へ🚙


雨だったけど見れて良かった🎵

やはり見事な咲きっぷりでしたわ☺️

帰りは飲み仲間のご近所のお宅のお花を勝手に見学😅

ドウダンツツジの仲間

ベニバナドウダン

これはめったにお目にかからないから見れて本当に嬉しい

そしてこちらは、たまに見かけるサラサドウダン

白に赤いストライプ(⁉️😅)で更紗
ストライプでは無いな(笑)でも白のドウダンツツジとベニバナドウダンの中間なんだよ

この2つも見事ですがもっと花盛りだったのはクレマチス💠


飲み仲間の先生は本当にお花を育てるのが上手い‼️

もう少し経ったら素晴らしく美しい薔薇と紫陽花が庭を彩る😍

早く咲かないかなぁ❤️

去年は薔薇と紫陽花を頂いて居間に飾ったら父が喜んでくれたんだよなぁ…😭

父が亡くなった時に今年は仏壇にお供えしてね…

と言ってくれた

だから今から花が楽しみだ✨

薔薇も紫陽花も綺麗に咲いておくれ…