最近、パイナップル🍍の話ばかりしてますね😅💦
小さいパイナップル🍍が198円で売られていて仏壇にお供えも出来るサイズだし缶詰めより美味しいからついつい買ってしまう

パイナップルの酵素⁉️とやらが体にも良いらしいしね🍍
もうパイナップル🍍の鉢植えは二つあるし今回は葉っぱ🍍↖️捨てようと思ったんだけど…
すぐ根が出るとわかってからは中々捨てられない😱💦
最初に私にパイナップル🍍栽培の楽しみを教えてくれた飲み友も毎回パイナップル🍍を買う度に植えていたら部屋が鉢植えだらけになって地植えしたって言ってたし…パイナップルには人を夢中にさせる魔力があるんだな😅
その捨てられない感覚が今、私に芽生えてます🌱😁
熟す迄、置いていたから🍍↖️葉先が少し枯れ始めていたけど、パイナップル師匠曰く
「パイナップル🍍の鉢植えは、葉先が刺さると痛いから先端はカット✂️したら良いよ」との事
今回は枯れていた葉先をカット✂️してから水栽培しました
だいたい10日位でこの位の根が伸びます🎵

根が伸びたらすぐ鉢に植え替えて良いですが今回は水栽培でどこまで行けるか挑戦してみます👊
根元が水腐れして終わっちゃうかなぁ…😱
また、パイナップル🍍買って来てしまった😅
鉢植えがどんどん増える気持ち…わかる‼️わかる‼️
置き場が無くなるまで増やしてパイナップル農家🍍目指すか‼️