うわぁああ(>_<)
全然、この迫力と精巧さが伝わらねーっ(T_T)
雪像を製作した自衛隊員さんが
20年に一度の大傑作!
壊したくない(>_<)!!
と、おっしゃっていた
今シーズンの雪まつり最高傑作
の呼び声も高かった
今にも、動きだしそうな動物達の雪像!!
この、雪豹なんて
ホント、今にも動きだしそうでしたよ
雪まつり、最終日に
この迫力と美を保ってるなんて
素晴らしい!
実は、今シーズンの雪まつり雪像製作期間に
気温が、春並みの暖かさになった日がありました
雪が溶けてしまう、気温5度の日があったんです(>_<)
もちろん、その時、製作中の雪像の土台も
無惨にも溶けだしてしまいました(T_T)
普通なら、ちょっと溶けても、そのまま
雪を重ねて、溶けた部分をカバーして
雪像作りを続行します
しかし、この迫力の動物達を作成した
雪像名人は、妥協を許さない本物の雪像マスターだったのです!
溶けかかった雪像部分を壊し
新しい新鮮な雪で全部作り直したのです
何故なら、そうしないと
雪まつり最終日まで
美しいままで雪像を、温存出来ないから!
ワタシは、そんな雪像作り秘話をニュースで見て
感動いたしました(T_T)
雪まつりは、そんな、製作者の情熱と
雪像作りに、すべてをかけるプロフェッショナル達の努力で
成り立ってるんですなぁ!
画像からは、ワタシの撮影の下手さで(^^ゞ
感動が、あまり伝わらないかもしれませぬが
ホントに、この雪像は、素晴らしかったです(T_T)
自衛隊の皆さん
本当にお疲れさまでした!
そして、ありがとうございましたm(__)m