
もう、遥か昔に、学生を引退したんで

一夜漬けと言えば、勉強


漬物しか、浮かばないんだよなぁ

学生時代は、暗記とか、一夜漬けトコロか
試験開始10分前とかに賭けてたからね

家

人並み以上に良い成績を保てたのは
塾に通ってた、中学時代迄で
高校入学してからは
家


さっそく、赤点とって
エライ目にあったよ

でも、まったく勉強せずに、無事に高校卒業出来たのは
馬鹿なりに運に恵まれていたな
就職模試も、馬鹿田高校で、毎回、校内2位とかだったし

馬鹿田高校で良かったよ

っつーか、ほとんどが進学してたから

就職コースは、生粋のチャキチャキの馬鹿ばっかりだったんだケドね

その、一夜漬けすらやらない馬鹿の代表が自分だったワケで


今、も一回、学生やり直せたら
すっげー、一生懸命……
一夜漬けするなぁ

……………………って、オイ

普通に、毎日、勉強しろや


で、遥か昔の学生時代の話しても仕方無いんで

漬物の話して良いっすか


一夜漬けの漬物って、サラダ感覚で美味しいんだよなぁ

ワタシは、せっかちなんで
一夜漬けどころか、塩で揉んだり、和えたりして
即、食べちゃう漬物も多いんだよなぁ

きゅうり、なす、大根、人参、かぶ
きゃべつ、白菜、セロリ、水菜
しそ、穂ジソ、しょうがなんかの香りアイテムがあれば
漬物は、美味しさが増しますなぁ

ピクルス系の酢漬けも好きだし
すぐ食べる時は、塩こんぶで好きな生野菜を和えるだけ

お薦めの、一夜漬けは
味噌に、昆布、かつをぶしを混ぜて
プレーンヨーグルトを少し加えた味噌床に
好きな野菜を、漬け込む
一夜味噌漬けです


春は、山菜採りで収穫した
フキや、笹の子(たけのこの細いヤツ)、ウドなど漬けると最高です

味が好みじゃなかったり、堅くなっていらなくなった古い味噌があったら
昆布とかつをぶし、プレーンヨーグルトを加えて
味噌床を作って、いろんな野菜を漬けてみてね


勉強の一夜漬けは、お薦めしないが

漬物の一夜漬けは、お薦めしますよ

