結局
ウインナーは、ソーセージの一種でした(^^ゞ
別物だと思ってたら
ウインナーがソーセージグループの一員だったなんて
なんだか、拍子抜けです(^_-)
牛や豚の肉を腸詰めにしたモノがウインナーで
発祥は、オーストリアのウィーンだそう
だから、ウインナーなのかぁ!
と納得(´▽`)!!
ウィーンなんて少年合唱団のイメージしか無かったよ(^^ゞ
で、さっそく画像のウインナーを買いまして
案外、ウインナーって高いコトを知りました( -_-)
丸大食品 燻製屋
モンドセレクション2年連続で最高金賞を受賞とのコト
熟成あらびき
2袋298円でしたが
1袋に5本しか入っておらず
( ̄□ ̄;)!!
ウインナーって、一本30円もするのか!!
と、驚きました(>_<)
普段、めったに買わないし食べないアイテムだもんなぁ
ビクーリしましたよ
袋に書いてある通りに
油をひかずにフライパンで、コンガリ焼きました
美味しい! ∨(`▽´)∨
ウインナーって美味しいんだね
昔は、肉食だったから
茹でたあらびきウインナーに、粒マスタード付けて
よく食べていたケド
最近は、食べてなかっただけに
すごく新鮮な気分で食せました
ビールとも、最高の相性でしたよ♪♪
ところで、ウインナーとはまるで無関係なんだけど
今朝から、太ももが謎の筋肉痛です(T_T)
運動をした覚えは無く
筋肉を使う作業なんかも
した記憶は無いんだけど
猛烈に太ももが痛い(>_<)
呪いか?
誰か、ブラヤン型ワラ人形の足に
釘を打ったんだろーか?( -_-)
温泉で、電気風呂の電気当てたり
湯の中でマッサージしたのに
効き目が無かったわぁ(T_T)
太ももが怠いよー(>_<)
痛いよー(T_T)
原因不明で恐いよー(>_<)
寝てる間に、夢遊病で、ウサギ跳びでもしたんかな?
バンテリン塗って、寝よう(T_T)
くすん(T_T)