ブラヤン・H・ローズ   夜薔薇日記-201001142018000.jpg

限定モノに弱いワタクシ

お菓子やお酒など季節限定の文字を見ると


思わず手が出る(^O^)/


そんな季節ゲンティリストのハートをくすぐるアイテムを


青果コーナーでハケーン!

冬季限定

寒締め ホウレン草


※収穫前、寒気にさらすことによって、葉を縮ませます。

通常のホウレン草と比べて甘味が増し、厚みがあり歯ごたえのあるホウレン草です。


と、解説がありました

なるほど、物凄い厚みのある葉

緑色も濃くて、茎が縦に長い生え方じゃなく

地面に広がって咲くタンポポみたいな形でした


JA平取町農業協同組合

平取が、ホウレン草で有名なのは、以前、何かで見た記憶があります

今回、初の平取ホウレン草!


オリーブオイルでサッと炒め

フライドガーリック、塩胡椒

少し塩気を控えて、ホウレン草の旨味を味わいました

( ̄□ ̄)!!


甘い(☆▽☆)!!


ホントに、昔のホウレン草みたいな濃い味がする!


なんか嬉しくなってしまいました


ワタシは、毎年、血液検査で貧血と判定され

要検査!になってしまう( -_-)

だから、日頃から鉄分を多めに摂取しなきゃならんのだ


これからも、冬になったら平取の寒締めホウレン草を食べようっと♪


この冬、あと何回、食べれるかわからないケド

寒締めホウレン草!!

美味しく頂きたいと思います