こないだのクリスマスの夜の
小田和正~クリスマスの約束♪
あれを見て以来
何故だか、強烈にスキマスイッチの大橋君の存在が
印象に残り頭から離れませんでした
大橋君の声は、以前から好きで
スキマスイッチは、良いなぁ♪
と思ってました
二年前に、このベストアルバム♪が発売された時も
CD店の店頭で、これを手に取り
買おうかなぁ?と迷ったのも覚えてます
でも、その時は、他に欲しいメタルのCDもあり
買わずじまいでした……
で、その先日の
聖夜のテレビを見てたら
ホント、何故だか急に
大橋君の声が、心にスゥーッと入り込んできました
スキマスイッチを休止してソロ活動を始めた時も
ドラマの主題歌♪とか歌ってて
気にはなってましたが
買って聴く程では無かった
でも、今回は、急に聴きたくなっちまいました
で、一昨日、アマゾンではなく
CD屋に行き、このスキマスイッチのベストアルバムを購入(^-^)
以来、ずっーと聴いてます♪♪
いゃあ、年末でセンチメンタル気分なのか
涙がチョチョ切れる位
心に染みますなぁ(T_T)
今の気分が、大橋君の声にピッタリくるのかも
先週までは、スレイヤーだのメガデスだの♪
メタル三昧してたのに(^^ゞ
いやいや、音楽って、そんなモンでしょ?
同じジャンル、同じアーティストの音楽ばかり聴いてたら
他の音楽を聴いた時の感動や新鮮さが味わえない
いろんな種類、いろんなアーティストの音楽を聴く程
音楽を素晴らしいと感じる耳や、感性が養われると思うね
で、このアルバムの三曲目に
あの名曲【奏(かなで)】が収録されてるんですが
この曲は、何年か前?
何か忘れたけどテレビ番組で
視聴者サプライズ的コーナーで
生演奏したのをたまたま見てました
すっげー、感動したんだよなぁ
で、今回、しみじみ歌詞読みながら聞き込み
ホントに良い歌だなぁ(T_T)と
惚れ直しました
もう、プラットホームでの別れは
【なごり雪】の時代じゃないんだね
【奏(かなで)】
タイトルも素晴らしい!!
何年も前の曲を今頃、語る
時代遅れのオバチャンでスミマセン(^^ゞ
【奏(かなで)】
何回聴いても泣ける(T_T)
大橋君のソロアルバムも買うことにしました(^^)v