
部屋のテレビ

食事時に居間で流れてる

自ら、進んで見る番組


自分の部屋にいると
朝は、ラジオしか聞かないし
夜も、ラジオを録音したテープばかり聞いてて
たまに音楽を聴く位……
映像から離れた生活してます

でも、さすがに年末年始の特番シーズンになると
見たい番組も、いくつかあって
昨夜は、そんな中の一つ
小田和正さんの
クリスマス特番

【クリスマス

を見ました


何年か前から、この番組は
盆と正月の間の恒例行事の様な存在で
大晦日に、第九


クリスマスと言えば、小田さんの歌声


まったく、あの人の美声は
還暦過ぎの爺さんとは、思えませんよ

青年の美声なんだもの


で、今回の【クリスマスの約束】は
21組34人のアーティストが一堂に会して
22分50秒のノンストップ・メドレーを歌い倒す



と、ゆー、無茶なチャレンジでした

いや、見てしまった感想を言うと
結果的には、無茶でも無かったんだな


意外と、飽きの来ないメドレーで
むしろ、無茶どころか……
聴いてるこっちも涙ぐむ位の
素晴らしい歌声でした

参加アーティストのメンツを聞いた時は
どーやって、全員の曲の

繋げるのかなぁ




って無謀にも思えたのよね


でも、ドキュメンタリー部分で
参加アーティスト達が激論を交わしてる光景なんかもあったし
あの頑固そうな小田さんをも動かす
貴重な意見を、真摯に訴える
スキマスイッチ君達の姿など
ひたすら感動しましたよ

いゃー、最近の若者の音楽は、知らないのもあったけど

素晴らしいメドレーでした


これで、今年のクリスマスも無事に終わったな

感無量の番組

あとは、楽しみな番組

たけし、ダウンタウン、おぎやはぎ等
お笑い系ばかりだな

年末には、我が家の居間に40インチの大画面テレビ


まぁ、せいぜい、テレビ三昧しますわ

