昨日は、早起きして街に出掛け
ホテルのランチ・バイキングで
美味しいモノを、たっくさん食べてきました(o^o^o)V
野菜中心のメニューで、中でも超!ハマったのが
野菜ピクルス
大根、カリフラワー、キュウリ、人参、蓮根
酢の味がきつくなくて、サラダ感覚のあっさりピクルスでしたが
野菜そのものの味が濃くて
ホントに美味かった(>▽<)
瓶詰で市販されてるピクルスは、漬け混み液に
浸かりきってるから(笑)
漬け混み液の味が濃すぎて
野菜の味より酢が勝ってしまってるのが多い
でも、昨日のバイキングのピクルスは、違ったんだよなぁ!
ピクルスを5回おかわりしましたよ(^^ゞ
ただ、残念なコトに
店内改装されただけじゃなく
定番メニューだった大好きな
フレンチトーストが無くなっていて(>_<)
ちょっと悲しかった(T_T)
フレンチトーストにバニラアイスのっけて
メープルシロップかける食べ方が好きだったのになぁ(>_<)
また、復活します様に!!
で、ランチバイキングの後は
街ブラして、流行の激安ジーンズ買ったり
市場を見て回ったり
ウォーキング感覚で、歩き回りました
そこで、最後に立ち寄った近所のジャスコの
野菜売場で、画像の新野菜と遭遇!!
最初、腐りかけた白菜で赤くなってるのかと
錯覚しました
( -_-)?! あれ?赤くなってるよ?
そうしたら、なんと、新種!
オレンジ白菜なるニューカマーではありませんか!!
白菜は、白と黄緑と認識していたワタシには
赤くなって、傷み始めてるとしか思わなかった
失礼した!!
オレンジ白菜に、謝罪(^^ゞ
どーやって品種改良してオレンジ色にしたのかな?
みかん的な?
柑橘系か?
マリーゴールド的な?
オレンジの花から?
うーん!!気になる!!
ムラサキキャベツみたいに
いずれ、オレンジ白菜も定番になるのかな?
買い置きのノーマル白菜があったから
オレンジ白菜は、購入しませんでしたが
次回も、品揃えの中にあったら
購入して食してみたいと思います
ちなみに、現物は、画像よりもっとオレンジ色が濃いよ♪♪